このQ&Aは役に立ちましたか?
PR-600Ⅱ 刺繍ミシンの修理をお願いしたいです
2023/10/17 17:56
- 音が変になったので、購入した所に修理をお願いしたのですがオーバーホールした方がいいと言われ言う通りやったにもかかわらず、下糸が切れなくて糸がつってしまい、文字が綺麗にはいらなくなりました。
- 直した後すぐにそこへその旨話したら、逆切れされてボビンが悪いだのいちゃもんを付けられ余計悪くなりボビンのとこはその方に壊された結果になりました。
- 下糸の部分が次の文字に移動する際に切れない状態で突っ張ってしまうようになってしまい、直さない方が綺麗に入ってました。まだまだ使えるミシンなので、こちらの修理が出来るところを探しております。
PR-600Ⅱ 刺繍ミシンの修理をお願いしたいです
2023/02/07 15:27
■製品名を記入してください。
【 PR-600Ⅱ 】
音が変になったので、購入した所に修理をお願いしたのですが
オーバーホールした方がいいと言われ言う通りやったにもかかわらず、下糸が切れなくて糸がつってしまい、文字が綺麗にはいらなくなりました。
直した後すぐにそこへその旨話したら、逆切れされてボビンが悪いだのいちゃもんを付けられ余計悪くなりボビンのとこはその方に壊された結果になりました。
直す前よりも余計酷くなり、お金だけぼったくられて終わりました。
下糸の部分が次の文字に移動する際に切れない状態で突っ張ってしまうようになってしまい、直さない方が綺麗に入ってました。
まだまだ使えるミシンなので、こちらの修理が出来るところを探しております。今後、指定文字やマーク等のソフト等も購入を考えたり、新しいミシンにする時もそこからは買いたくありません!!!
数件、修理などについて問い合わせましたがこのミシンは取り扱っていないと言われてしまったので路頭に迷ってます・・・。
この修理だけでなく、今後も快くお取引が出来る業者を探しております。
刺繍の度に困ってますので、どなたかお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
高価な品物なだけに非常に残念ですね。
心中お察しいたします。
※ここOKWAVE Plusは、OKWAVEを利用したご利用中の製品・サービスの疑問をみんなで解決するQ&Aコミュニティサイトです。
決してメーカーのーコールセンターではありませんのでご承知おきください。※
以下ページからご相談されてみてはいかがでしょうか?
「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637
お近くのミシン屋検索
↓↓↓↓↓
https://sewco.brother.co.jp/search/shop
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
PR-600IIの取扱説明書 P.194にも記載がありますが、ブラザーのお客様Sew(相)談室 (フリーダイヤル0120-332-392)に相談をされてみると良いでしょう。
質問者様のお住いの地域で修理が可能な代理店を教えてもらえるかと。
PR-600II 取扱説明書
https://download.brother.com/welcome/doch010017/pr600_2ug01jp.pdf
以上、ご参考まで。
お礼
2023/02/08 11:53
ご回答ありがとうございます。
こちらには、以前電話で問い合わせ相談にのって頂きました。
そちらで地域内の代理店へ、とリストが載ってるページを教わりました。
やって頂けない所があったので、再度あたってみようと思います。
ありがとうございました。
ブラザーミシン修理専門受付センター
https://repair-sewingmachine.com/2004new30.html
お礼
2023/02/08 12:01
このような専門受付があったのを初めて知りました。
ご親切にありがとうございました。
参考にさせて頂きます。助かりました。
お礼
2023/02/08 11:59
ご回答ありがとうございます。
コールセンターのつもりで質問したつもりではなかったのですが・・・^^;
ブラザーにも、何軒かの問い合わせ番号にかけたのですが
機械の事はここでは・・・と、ブラザーでもとことごとく解決しなかったので
修理が出来るところはないものか、と悪戦苦闘しておりました。
ミシンを使ってる方がいらっしゃると思い、メンテナンスはどこでやればいいのか?が調べても分からなかったのでブラザーのサポート広場を見つけたので質問させて頂きました。
色々とありがとうございました。