このQ&Aは役に立ちましたか?
FAXの送受信ができなくなった原因と対処方法
2023/03/04 19:37
- 突然FAXの送受信ができなくなり、電話も使用できなくなった状況です。Wi-FiでPCからデータを送ることはできますが、電源の再起動や配線の差し換えを試しても改善されません。ブラザー製品のMFC-J738DNを使用しています。
- 環境は無線LAN接続であり、ソフトバンクひかりを利用しています。パソコンのOSは不明です。関連するソフトやアプリは特にありません。
- このような状況が発生した場合、まずはブラザー製品のサポートセンターに連絡することをおすすめします。問題がソフトウェアまたはハードウェアに関連している可能性があり、専門家のアドバイスを受けることが重要です。
FAXの送受信ができません
■製品名を記入してください。
【 brother MFC-J738DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 とつぜんFAXの送受信ができなくなりました。
電話も使えなくなっています。
Wi-FiでPCからデータを飛ばす事はできています。電源切り入れ、配線抜き差しはやりました。でもダメでした。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ソフトバンクひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
ブラザーMFC-J738DNのFAXで、送受信ができない場合は以下のことを確認してみてください↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
ファックスの送信/受信モードが適切に設定されていることを確認してください。MFC-J738DNは、自動でFAXとして動作するか、手動でFAXとして動作するかを選択できます。設定メニューで確認し、適切に設定されていることを確認してください。
電話回線の接続状態を確認してください。FAXの送信/受信には、電話回線が必要です。電話回線の接続状態を確認して、回線が正しく接続されていることを確認してください。必要に応じて、回線を再接続してみてください。
FAXの送信/受信の設定を確認してください。送信/受信の設定に誤りがある場合、FAXの送受信ができなくなることがあります。設定メニューで確認して、設定が正しいことを確認してください。
プリンターのファームウェアを最新のものにアップデートしてみてください。最新バージョンにアップデートすることで、FAXの問題が解決する場合があります。
これらの手順を試しても解決しない場合は、ブラザーのカスタマーサポートにお問い合わせいただくことをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No2です
返信ありがとうございます
少し調べてみました
ソフトバンクひかりの場合、本製品のFAX機能を使用するには、ソフトバンクひかり電話サービスに加入している必要があります。また、ソフトバンクひかり電話サービスに加入している場合でも、以下の点に注意してください。
ソフトバンクひかり電話サービスでは、通常のアナログ回線とは異なる通信方式を採用しています。そのため、本製品のFAX機能が正常に動作しない場合があります。
ソフトバンクひかり電話サービスでは、一部のFAX機能(自動受信モードや着信履歴など)が使用できない場合があります。
ソフトバンクひかり電話サービスでは、通信速度や音声圧縮方式などを変更することができません。そのため、本製品のFAX設定でこれらの項目を変更しても効果がありません。
以上の点を踏まえて、以下の対処方法を試してみてください。
本製品とソフトバンク光ホームターミナル(ONU)との間に分岐器や延長コードなどを接続している場合は外してください。
本製品とソフトバンク光ホームターミナル(ONU)との間に専用回線アダプター(SVA)を接続してください。
本製品の送受信設定で「エコー防止」を「オン」に設定してください。
本製品の送受信設定で「送信レベル」を「低」、「受信レベル」を「高」に設定してください。
これで改善されない場合はもう一度以下の点を確認してみてください。
本製品と電話回線の配線が正しく接続されているか確認してください。
電話回線に問題がないか確認してください。電話の着信ができるか試してみてください。
液晶画面に「新着ファクス」の表示があるか確認してください。ある場合は、本製品のメモリーに保存されたファクスを印刷する必要があります。
ファクス受信モードを確認してください。自動受信モードに設定されているかどうかを液晶画面で確認し、必要に応じて変更してください。
【レーザー プリンター】ファクスが受けられません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10362
【インクジェット プリンター】ファクスの受信ができません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10067
【レーザー プリンター】ファクスを送ったり受けたりできません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10366/
以下ページを参照し、解決しないのであれば修理すべき故障の可能性が高いかもしれません。
他にすべきこととしては、
・全ての関係する機器類(プリンター・PC・無線LANルーター・ONU・モデム等)の再起動や線の抜き差し、放電でのリセット等。
・ダイヤルトーン検出を変更してみる
・回線種別を一旦変更し、元に戻す
・安心通信モードに設定してみる
・特別回線対応の設定を変更してみる
・ファームウェアの更新
・プリンターの操作で初期化後、再設定
・プリンタードライバーを入れ直す
このくらいでしょうか。
また、回線業者からのレンタル品で年数が経過されている機器(ONU・HGW等)がありましたら交換してもらうことで改善することもあるようです。
【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機電話の調子が良くない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13067?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend
【インクジェット/レーザー プリンター】ファクスの送信ができません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10046/
【インクジェット/レーザー プリンター】「通信エラー」になったり、特定の相手とのファクス送受信ができません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10059/
【インクジェット プリンター】ファクスを送ったり受けたりできません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10068/
【インクジェット プリンター】ファクスの受信ができません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10067
【インクジェット/レーザー プリンター】「00」 で始まる番号にかけられません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10092
MFC-J738DNでFAX送受信ができず、電話も使えなくなった場合、以下の手順を実行してください。
電話線が正しく接続されていることを確認してください。電話線が接続されていない、または正しく接続されていない場合は、接続してください。
電話線の接続先が正しいことを確認してください。MFC-J738DNの電話線の接続先が間違っている場合は、正しい接続先に接続してください。
FAX送受信に必要な設定が正しく設定されていることを確認してください。MFC-J738DNのメニューからFAX設定を確認し、必要に応じて設定を変更してください。
FAX送受信に必要な電力供給が正しく行われていることを確認してください。MFC-J738DNが十分な電力を受け取っていない場合は、プリンターの電源ケーブルを直接壁コンセントに接続してください。
電話線にノイズがある場合は、別の電話線を使用してください。ノイズがある場合は、電話線の品質が悪い可能性があります。
MFC-J738DNのファームウェアを最新バージョンに更新して、問題が解決するか確認してください。
お礼
2023/03/04 21:27
ありがとうございます。
電話をかけた際のプルルルルは鳴るようになりましたが相手先の電話はならず…
PCからのデータを飛ばす事はできているのですが…
回答ありがとうございました!
ドライバーの入れ直しをしてみて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&os=10013
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そして、ここからPCのOS(bitも合わせる)に合わせたフルパッケージを再インストールしてください。
(USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------
お礼
2023/03/04 21:30
回答ありがとうございます。
機械音痴なものでかなり時間かかってしまいましたがやはり変わらずでした。
提案ありがとうございました!
お礼
2023/03/04 21:21
ありがとうございます。
試してみましたがはやり
親機、子機の接続はできてはいるものの
電話FAXは作動せず…
PCからプリンターへの印刷はできている状態です。
回答ありがとうございました!