サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
受付中
すぐに回答を!

【DCP-J577N】無線での接続について

2023/03/08 11:09

■製品名を記入してください。
【DCP-J577N】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 WIFIルーターを変えました。無線でパソコンとスマホともに接続できません。新しいルーターへの接続方法がわかりません。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11、Android】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【ルーターはバッファロー製】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (7件中 1~5件目)

2023/03/08 20:31
回答No.7

No.6です。お礼コメントありがとうございます。

解決できて良かったですご不明な点があれば
またご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/03/08 18:29
回答No.6

ルーターを変えた場合は、プリンターの無線設定も変更する必要があります。

こちらに動画がありますのでこの順番で見れば設定できます
https://www.youtube.com/watch?v=1ajWU8bGt1k
https://www.youtube.com/watch?v=L-otcLxCUX0
https://www.youtube.com/watch?v=kmgw-gxMPfk


無線設定の方法は、以下の手順で行えます。

プリンターのメニューボタンを押して、「ネットワーク」を選択します。
「WLAN」を選択して、「WLANセットアップウィザード」を選択します。
「OK」を押して、「ON」を選択します。
ルーターのSSID(ネットワーク名)を探して選択します。
ルーターのパスワード(暗号化キー)を入力します。
「OK」を押して設定完了です。

この方法で無線接続できましたか?出来ない場合は下記もご確認下さい

新しいWIFIルーターとDCP-J577Nを接続する
DCP-J577Nを新しいWIFIルーターに接続する必要があります。まず、WIFIルーターのSSID(ネットワーク名)とパスワードを確認し、DCP-J577Nに設定します。

ドライバーソフトウェアを最新版にアップデートする
Brotherのサポートサイトから、DCP-J577N用の最新のドライバーソフトウェアをダウンロードして、パソコンにインストールしてください。

DCP-J577Nを再設定する
DCP-J577Nを新しいWIFIルーターに再設定する必要があります。再設定方法は、DCP-J577Nの取扱説明書を参照してください。

パソコンとスマホをWIFIルーターに接続する
パソコンとスマホを新しいWIFIルーターに接続する必要があります。接続方法は、WIFIルーターの取扱説明書を参照してください。

お礼

有難うございます。問題を解決できました。

2023/03/08 20:05

2023/03/08 14:28
回答No.5

No.1です。お礼コメントありがとうございます。

ご不明な点があれば再度ご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。

2023/03/08 13:49
回答No.4

似た状況にあった時に、pcやプリンターなど全ての電源を入れ直すこと-5分以上間隔を置く。無線LANの番号を入れ直すことlここも同じく感覚を置くことを試してみてはいかがでしょう。

お礼

有難うございます。

2023/03/08 17:52

2023/03/08 13:29
回答No.3

かんたん設置ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc100990/cv_dcp577n_jpn_qsg_a.pdf
9.パソコンと接続するで付属のCD-ROMを使用せず下記のWin11対応ドライバーをインストールして下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
(USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。

【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------
その後
Wi-Fi Directを利用してスマートフォンと複合機を接続する(Android編)
https://www.youtube.com/watch?v=oijm-n_H0LU

ルーター経由で複合機とandroidスマホを接続する
https://www.youtube.com/watch?v=w6vCtGeR7ho

お礼

有難うございます。

2023/03/08 14:15

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。