このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/09 15:38
■製品名を記入してください。
【 DCP-J987N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【初めてレーベル印刷を使用したのですが、記録ディスクが詰まっています 後ろ と出ており、スペースを確保しても改善しません。印刷方法は携帯のアプリからWi-Fiで印刷してます。対処方法をお願いします。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 iphone ios.16.2 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【ブラザーディスクアプリ、iPRINT&Scan 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【回線は最新のソフトバンクエアーです 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
画像を拝見する限り、トレイが斜めに傾いて給紙されているようにも感じます。
また、ディスクトレイに極小でも傷が入っていればセンサーが感知して、不具合を起こすケースもあるようです。
プリンター本体にも邪魔をするような突起物や障害物があればセンサーが感知するようです。
解決なされた意見が参考になりますでしょうか?
*************************************************
ご回答ありがとうございます。どうやら本体の問題だったようです。背面は何もない状態でしたが、引っ掛かりがあったみたいです。詰まっているわけではないですが、入れ方によって入らないみたいです。他の方に確認したら、同じ現象になった方もいました。
*************************************************
それでも改善しなければ
プリンタードライバーを入れ直してみるのはいかがでしょうか?ファームウェア更新は最新の状態でしょうか?
また、プリンタードライバーを入れ直す際は以下ページを参照し、アンインストールツールを使用してアンインストール後に再インストールされることをおすすめします。無事直ると良いですね。
ソフトウェアダウンロード
※フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
【インクジェット プリンター】「記録ディスクが詰まっています」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9339
以下ページなどはご覧になられてみてはいかがでしょうか?
【インクジェット プリンター】NewSoftCDLabeler(レーベルPCプリント用ソフトウェア)のインストールができません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10282/
【インクジェット プリンター】パソコンからレーベル印刷する方法(レーベルPCプリント)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9997
レーベル印刷ってどうやってやるの?
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2019/10/post-d6c6.html
難しそうなレーベル印刷も、スマホを使えば簡単便利!
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2019/01/post-3c73.html
レーベル印刷をする方法1/2~パソコン操作編~
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=A7UZJ3RgITw
レーベル印刷をする方法2/2~本体操作編~
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=vCO1_MUqpGs
【タイプ別】 ブラザーCDラベル印刷をするための準備と手順
↓↓↓↓↓
https://ink-revolution.com/index.php/150-141.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
私がAndroidに入れているiPrint&Scanはレーベル印刷に対応していないのですが 使われているiOS版には用紙サイズにレーベルがあるのでしょうか?
データの連携はできますが 印刷にはレーベル印刷用アプリが必要なはず
https://online.brother.co.jp/ot/nenga/apps/label-print/
用紙の設定でディスク印刷の経験がないのでエラーメッセージは不明です
ディスクトレイの動作チェックは 本体のみで実施できるレーベルコピーで確認して下さい
スキャン台に何も置かずエラーが出ても白紙のレーベルが表示されて次へ進めます
白なのでガラス面が汚れていなければセットしたディスクには何も印刷されません
難しそうなレーベル印刷も、スマホを使えば簡単便利!
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2019/01/post-3c73.html#:~:text=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%80%8CBrother%20%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB,%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%80%82
しかしながら対象製品はDCP-J973N、DCP-J978N、MFC-J893N、MFC-J898N、MFC-J998DN/DWNです。
DCP-J987N は非対象なので残念ながら携帯のアプリからの印刷はできません。
記録ディスクが詰まる場合は以下の方法を試してみてください↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&type2=1005
印刷キューをクリアする
プリンターが何らかの理由で詰まっている場合、最初に試すべきことは、印刷キューをクリアすることです。これにより、詰まっている可能性がある印刷ジョブが削除されます。
プリンターを再起動する
プリンターが正常に動作していない場合、再起動することができます。これは、プリンターに搭載されたシステムがリセットされ、問題が解決される可能性があるためです。
プリンターをクリーンアップする
プリンターの内部には、粉じんや紙くずなどの汚れがたまることがあります。これらの汚れが、プリンターが動作しない原因となる可能性があります。プリンターのクリーンアップを行い、汚れを取り除くことができます。
印刷ドライバをアップデートする
プリンターのドライバが古くなっている場合、正しく動作しないことがあります。プリンターの製造元のWebサイトから最新のドライバをダウンロードして、インストールすることができます。
プリンターのセンサーを確認する
プリンターのセンサーが詰まっている場合、プリンターが動作しなくなることがあります。センサーが詰まっている場合は、細い棒などを使ってセンサーを軽くクリーニングすることができます。
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
DCP-J968N スマホからレーベル印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J968N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J926Nでレーベル印刷ができない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J968N レーベル印刷について
■製品名を記入してください。 【 DCP-J968N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J968Nレーベル印刷出来ない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J968N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J926N レーベル印刷ができない
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。