サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

インデックス用紙への出力

2023/03/12 12:18

■製品名を記入してください。
【   HL-J7010CDW     】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【    A4インデックス紙への出力                】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11       】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【    無線LAN    】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/03/12 13:50
回答No.3

インデックスラベルシールを印刷するとの理解でよろしいのでしょうか?
どちらのメーカーのラベルを使われるのかわかりませんが、そのメーカーに印刷方法は掲載されております。

レーザープリンターで注意されると良い項目ですが、転写を良くするために用紙種類を「はがき」などにされると良いかと思います。

いずれにしても、インデックスラベルメーカーの説明書をご参照ください。

ラベル屋さん
https://www.labelyasan.com/guide/

https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=04003

合わせ名人
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/awase/

https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/hakadori/tackindex/

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/03/12 12:54
回答No.2

例えばですが
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=31481
を買って印刷したい場合は
無料のラベル屋さんと言うソフトで印刷することになります。

2023/03/12 12:29
回答No.1

HL-J7010CDWでA4インデックス用紙に出力する手順は以下の通りです↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hlj7010cdw

プリンターのトレイに、A4インデックス用紙をセットします。用紙をセットする際には、用紙の長辺がトレイの長辺に沿っていることを確認してください。

パソコンから印刷する際には、印刷ダイアログボックスを開きます。印刷ダイアログボックスは、各ソフトウェアによって異なりますが、一般的には「ファイル」メニューの「印刷」オプションからアクセスできます。

印刷ダイアログボックスの「用紙サイズ」設定を変更します。A4インデックス用紙のサイズは、通常は105 mm x 148 mmです。このサイズを設定します。

用紙の向きを設定します。A4インデックス用紙は、縦向きで印刷することが一般的です。印刷ダイアログボックスの「向き」設定を「縦」に変更します。

印刷する前に、印刷プレビューで出力内容を確認することをおすすめします。印刷プレビューを確認し、問題がなければ印刷を実行します。

以上が、HL-J7010CDWでA4インデックス用紙に出力する方法です。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。