このQ&Aは役に立ちましたか?
P-touch Editorのデータベース連携でエラーが発生する件について
2023/03/12 17:28
- P-touch Editorのデータベース連携(CSV)で1レコードのファイル内容でエラーが発生する問題について解決方法を教えてください。
- mac OS Ventura 13.2.1を使用している環境でP-touch Editorのデータベース連携(CSV)を行う際に、1レコードのファイルを開くとデータベースファイルが見つからないエラーが発生します。該当ファイルを2レコードにすると正常に開くことができるため、解決方法を教えてください。
- P-touch Editorのデータベース連携(CSV)で1レコードのファイルを開く際にエラーが発生し、データベースファイルが見つからない問題についての解決方法を教えてください。mac OS Ventura 13.2.1を使用しており、ファイル内容を2レコードにすると問題なく開くことができます。
P-touch Editor
■製品名を記入してください。
【バグ>P-touch Editor (Mac) Ver5.3.17(819)】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【データベース連携(CSV)で、ファイル内容が1レコードのとき、データベースファイルが見つからないというエラーが発生します。ヘッダ有無は関係無く、また、問題のファイルをテキストエディタで開いてその行をコピペして2レコードにすると問題無く開けるようになります。1レコードのみのテキストファイルを食わせるケースは頻発するため、そのたびに手で2行に増やして、1行だけを印刷指定するということをやっていますが、そろそろ直してもらえないでしょうか】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【mac OS Ventura 13.2.1】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【接続ハード:QL-800、PT-P750W】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
QL-800もPT-P750WもMacも所有していないのでバグがどうかの検証は出来ないです。
https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select/p/17
に記載のある「ブラザーサポート広場(Q&Aコミュニティ)」から質問されているのだとは思いますが
https://www.brother.co.jp/product/support_info/okwave/index.aspx
サポート広場は、ブラザー製品に関するお困りごとを、お客様同士で解決していただくQ&Aコミュニティです。
とあるように回答するのは一般人でメーカーのサポートが回答することはないです。直して欲しいって要望なら
チャット/メール/電話で直接サポートに伝えるしか無いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
お問い合わせ方法の選択
https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select/p/17
直接ブラザーへ要望を言われたほうが確実ですね
残念ですが、デバッグ仕様となるのは難しいのではないでしょうか。
都度、ご自身で修正する必要があるかと存じます。
この質問内容をメーカー側がご覧になり、改善してくれると良いのですが・・・。
ベストアンサーの質問としてメーカー側に目立たせてお知らせするくらいの方法しか思いつきませんね。
バグ取りまたは仕様の変更はブラザー工業株式会社に直接要望してください。
お礼
2023/03/12 18:31
ありがとうございました。
ブラザーのサイトでお問い合わせはこちらからを辿ったのですが、こちら以外へのルートが見つからず、公式サポートが連携してくれると期待したのですが、やはりあくまでコミュニティなのですね。