サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中
すぐに回答を!

【MFC-9340CDW】「プリント中」で停止

2023/03/14 15:26

■製品名を記入してください。
【MFC-9340CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリント開始したらトナーがなくなったので、交換したら”プリント中”と出てそこから動かなくなりました。PCでは印刷タスクはなくなっているます。電源入れ直し等行いましたが、状況が変わりません。どうやってこの指令を止めたらいいのでしょうか                        】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【Windows】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【        】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2023/03/14 17:27
回答No.5

No.1です。

なおご不明な点があれば再度ご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/03/14 16:47
回答No.4

①プリンタ本体の操作パネルにある電源ボタンや中止ボタンを長めに押して電源を切る
②コンセントを抜いて電源を切る
③数分間放置後、電源を入れ直して再度やり直す
④30分以上放置後、電源を入れ直して再度やり直す

これで解決しませんでしょうか?

だめなら機器類(PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
それでもだめならプリンター本体の操作で初期化したり、ファームウェアを更新してみてはいかがでしょうか?
また、印刷指示データを削除してみたり、プリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?

【インクジェット プリンター】「データが残っています」(「データガノコッテイマス」)と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9319/

ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx

【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows、macOS)印刷待ちデータ(印刷ジョブ)を削除する方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10773?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend

2023/03/14 16:08
回答No.3

プリンターが「プリント中」と表示されたまま動かなくなる場合、以下の手順を試してみることができます。

プリンターの電源を切り、しばらく待ってから再度電源を入れる。
プリンターのキャンセルボタンを押して、印刷ジョブをキャンセルする。
プリンタードライバをアンインストールし、再インストールする。
また、プリンターのドラムユニットとトナーカートリッジの状態を確認することも重要です。トナー交換後、トナーカートリッジが正しくセットされていることを確認してください。ドラムユニットの寿命も限られており、交換が必要な場合もあります。

2023/03/14 15:39
回答No.2

プリンターの電源を長押しでOff又はコンセントを抜いて下さい
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows、macOS)印刷待ちデータ(印刷ジョブ)を削除する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10773/kw/%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4

2023/03/14 15:38
回答No.1

ブラザーMFC-9340CDWのトナーを交換した後、「プリント中」と表示され、プリンタが動かなくなったときは、プリンタ内の印刷キューに問題がある可能性があります。以下の手順で、印刷キューをクリアしてみてください↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=mfc9340cdw

プリンタを一度電源OFFにして、約1分ほど待ってから再度電源をONにします。

プリンタの操作パネルで、[メニュー]ボタンを押し、「設定」→「印刷設定」→「印刷ジョブ」の順に選択してください。

印刷ジョブ画面で、[印刷中]タブを選択します。

印刷キューに表示されているジョブをすべて削除します。

プリンタの操作パネルで、[メニュー]ボタンを押し、「設定」→「一般設定」→「印刷データ」の順に選択してください。

「印刷データの消去」を選択し、[はい]を押して確認します。

プリンタを再起動します。

上記の手順で、印刷キューをクリアして、プリンタを再起動することで、問題が解消される場合があります。もし、これでも改善しない場合は、プリンタのドライバを再インストールするなどの対処方法を検討することをお勧めします。

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。