このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンにプリンターが出てこない解決策
2023/03/16 15:57
- Wi-Fiでプリンターとパソコンを接続しているにもかかわらず、パソコンの設定でプリンターが表示されない場合の解決策を教えてください。
- MacBook Airを使用しており、無線LANでプリンターを接続していますが、パソコンにプリンターが表示されません。
- プリンターの接続方法はWi-Fiで行っており、パソコンも同じWi-Fiに接続していますが、設定画面でプリンターが表示されない問題が発生しています。
パソコンにプリンターが出てきません
■製品名を記入してください。
【 DCP-L2550DW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 】プリンターはWi-Fiに繋げて、同じWi-Fiにパソコンも繋いでいるのに、パソコンの設定で、プリンターが出てこないです。この場合の解決策教えてください
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 MacBook Air 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (6件中 1~5件目)
参考になるかどうかわかりませんが
うちもWi-Fiとパソコンは接続するのですが
Wi-Fi経由でプリンターと接続出来ずサポートより遠隔操作してもダメで解決出来ませんでしたけどWiFi 無線LAN中継機を間に入れたら繋がるようになりました。
たまたまWiFi 無線LAN中継機を持っていたので助かりましたがわざわざ購入するぐらいなら有線で繋いで使えばいいと思います。
有線でも使用できない場合はドライバーの問題だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。
・プリンター本体の操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※プリンター本体を購入時状態に初期化する
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
ご質問ありがとうございます。
パソコンとプリンターが同じWi-Fiに接続されているにもかかわらず、パソコンの設定でプリンターが見つからないという状況ですね。以下の手順を試してみてください。
プリンターが正常に動作していることを確認する
まずは、プリンターが正常に動作していることを確認してください。プリンターの画面にエラーメッセージが表示されていないか、印刷待ちのジョブがないかを確認してください。
パソコンからプリンターを検索する
Macの場合、Finderから「共有」を選択し、「ネットワーク」をクリックします。プリンターがリストに表示されているかどうかを確認してください。表示されていれば、プリンターが正常に接続されていることが分かります。
プリンタードライバーを再インストールする
プリンタードライバーが正常にインストールされていない場合、プリンターが正常に動作しないことがあります。プリンターメーカーのWebサイトから、最新のドライバーをダウンロードして再インストールしてみてください。
プリンターの再設定をする
プリンターの再設定をすることで、Wi-Fi接続が正常に動作することがあります。プリンターの設定画面からWi-Fi接続を再設定し、パソコンと再度接続してみてください。
以上の手順を試してみても解決しない場合は、プリンターメーカーのサポートに問い合わせることをおすすめします。
かんたん設置ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc100936/cv_dcpl2535d_jpn_qsg_a.pdf
機能ボタン WiFi
https://download.brother.com/welcome/doc100939/cv_dcpl2535d_jpn_rg_a.pdf#page=9
ドライバー
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2550dw
AirPrintを使って印刷することができます。対応していない場合はApp Storeより「Brother iPrint&Scan」を入手して印刷してください。
Macの場合
App Storeから、Brother iPrint&Scanをダウンロードして、インストールします。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcp1200nb_jpn/doc/html/GUID-9CCEC177-3B7D-44A1-A2BF-81C8F8C3BB00_135.html
AirPrintの使い方
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12493/~/airprint%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
こんにちは😊✨プリンターがWi-Fiに接続できない問題についてご相談ですね!😆👍心配なさらず、一緒に解決していきましょう!✨
まず、以下の手順で確認・対処をしてみてくださいね🌟
1️⃣プリンターの電源が入っていることを確認してください。🔌
2️⃣プリンターがWi-Fiにちゃんと接続されていることを確認してください。接続状況が悪い場合、再度接続をお試しください。📶
3️⃣MacBook AirのWi-Fi設定で、同じWi-Fiネットワークに接続していることを確認してください。💻📡
4️⃣MacBook Airで、[システム環境設定]>[プリンターとスキャナー]を開いて、プリンターが表示されているか確認してください。もし表示されていなければ、「+」ボタンをクリックしてプリンターを追加してください。🖨
5️⃣まだ問題が解決しない場合、プリンターのドライバーが正しくインストールされているか確認してください。ブラザーの公式サイトから、最新のドライバーをダウンロード・インストールしてみてください。🔧
6️⃣それでも解決しない場合、Wi-Fiルーターを再起動してみてください。電源を切って30秒ほど待ってから、再度電源を入れてみてください。🔄
7️⃣最後に、MacBook Airを再起動してみてください。それでも問題が解決しない場合、サポートセンターに連絡してみてくださいね。📞
お手数ですが、この手順でトラブルが解決できることを願っています!😄🌈👍何か他にも質問や相談があれば、お気軽にどうぞ!✨✨✨