このQ&Aは役に立ちましたか?
補足いただきありがとうございます。
画像を拝見する限り、初期不良の可能性が高いと思われますので、コールセンターもしくは購入店舗にご相談されることを強くおすすめします。
ありがとうございます。brotherの公式サイトで電話相談予約したので明日相談してみようと思います。ありがとうございました。
2023/03/27 21:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
このプリンターのインクは
ブラックに顔料インク 他色に染料インクが使われています。
純正インクを使用していますか?
染料インクは溶媒に溶けていますが、顔料インクは溶媒に溶けているわけではなく
顔料を細かく分散して出来ています。(その分染料インクよりノズルに詰まりやすい)
互換インクは純正インクと比べて顔料粒子が大きい可能性が高いので、ノズルに詰まりやすい可能性が高いです。
一旦ノズルが詰まるとなかなか回復しません。
印刷品質チェックを実行する
https://www.headcln-incprint.net/brother/print.html
ヘッドクリーニングを実行する
https://www.headcln-incprint.net/brother/headcleaning.html
(1日置きに5回ずつ、ヘッドクリーニングをくりかえしましたら、きれいに印刷できました。
という方も居られますので頑張ってみてください)
日にちを跨いで何回かヘッドクリーニングを試して回復しなければ
インクを無駄に消費してしまいますので修理に出しましょう。
ハイプリサービス案内
https://online.brother.co.jp/service/HipriServiceGuide?model=DCP-J1200N
純正インク使用しております。
2023/03/27 19:37
用紙の部分を拝見しますと、表面に凹凸があるように見受けられます。
(もしかしたら画像のせいかもしれませんが)
もし、凹凸のある用紙であれば、プリンターの印刷には向きませんので、念のために普通紙を使って印刷してみてください。
それで、OKであった場合はプリンターというよりも用紙が原因とおもいますので、用紙の検討をされた方が良いかと思います。
用紙は普通紙でインクジェットとかにも対応している紙です。こちらの用紙を使ってて最初は異常無かったんですが、急に線ができる様になったんです…
裏表とか関係あるのかな?と無知なりに試してみたのですが関係なく…といったとこです。
2023/03/27 19:39
初期不良の可能性が非常に高いと存じます。
・プリンターのファームウェアが最新
・プリンタードライバー最新
・再起動済
・OS最新アップデート済
・異物(紙切れなど)を取り除く
これでも改善しないようであれば、購入後1年以内でしたらメーカー保証を受けられますので、初期不良として購入店舗またはメーカーコールセンターにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
我が家にWi-Fiがなく購入当初からファームウェア等は最新で無かったと思います。アプリに更新のマークが出ていたので。。それでも異常はなかったです。
パッとみた感じ異物等も無さそうなのでコールセンターに相談した方が良いですよね。
2023/03/27 19:42
関連するQ&A
DCP-J988-Nで印刷が白く抜ける
DCP-J988-Nで印刷がすじで白く抜けてしまいます。 インク詰まり解消などのメンテナンスは一通りしてみましたが、解消に至らず困っております。 添付画像の右側...
DCP-J4210N 印刷されないで
DCP-J4210N 印刷されないで白ででてくる、インク掃除すみ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J540N
DCP-J540Nのインクを交換をしたら。黒とイエローとシアンが出ないがマジェンタだけ少し悪い。何か月も使ってなかったから ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
DCP-J973N-Wの不具合
DCP-J973N-Wで印刷していたら、突然印刷の色が悪くなりました。 インクを変えても薄いままです。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:...
DCP-J963N 黒色のみ出ない
DCP-J963Nを使っています。突然黒色だけが印刷されなくなりました。インクはまだ残っています。考えられる原因は何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。