このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/06 13:59
■製品名を記入してください。
【 ブラザープリンターDCP-LANJ1410LAN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 上のプリンターとパソコンを無線LANでつないでおり、自分の作成したwoRDファイル等を印刷したいのですが、購入プリンターのドライバーcdを無くしてしまいました。そこでフルパッケージダウンロード・ドライバーを公式ブラザープリンターサイトからダウンロードしまして、新規に起動してみました。しかし、なぜか再び印刷モードにならないため、ファイルが上手く印刷できませんでした。 ブラザープリンターサイトには「プリンタードライバーが無線ランでネット「オフライン」か「一時停止」になっていたり、印刷に失敗したデータが残っている場合には削除してください。
本製品とパソコンやルーターと接続している無線lanケーブルが正しく接続されているか確認してください。」とあります。そのためまず、ブラザープリンターのユーティリティから、つまり新規にダウンロードした「ツール」ネットワークー診断ツールを実行してみたら、エラーメッセージが出ました。ポートが違っているのかもしれません。 今のところ現時点の症状で判明していることです。アドバイスお願い申し上げます。ヤマサキ 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11=2022年購入しました 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 ブラザープリンタのユーティリティをフルパッケージでダウンロードしています 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 AUのネット回線とnttのネット回線があり、インターネットは EO製品を使用しています。 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お急ぎならばとりあえずUSBケーブルで接続をおすすめします。
ブラザーQA& を参考に
【インクジェット プリンター】本製品の接続方式を変更したい
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9842/
プリンターとパソコンが同じ無線LANルーターに接続されている必要があります。
>AUのネット回線とnttのネット回線があり、
>インターネットは EO製品を使用しています。
ネットワークが複雑になっている2重ルーターになっているのかもしれません。
二重ルーターとは?簡単にできる確認方法と解消の仕方
https://naruhodo-wifi.com/double_router/
ところで
ほとんどのプリンターが利用する無線LAN 2.4GHzは遠くに届く反面、家電やBluetoothなどの色々な製品で使用されているため、混雑すると不安定になります。
https://yourclip.life/post/about-wi-fi-frequency/
DCP-LANJ1410LAN というプリンターを見つけられませんが
DCP-J4140N ならば有線LANでの接続が可能です。
我が家では突然、無線LAN接続のプリンターが不安定になり
有線LAN接続に変更し現在は安定しています。
尚、利用されているOKWAVE Plusは「質問・疑問」をユーザー同士で解決するQ&Aコミュニティです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
まず、機器類(プリンター・PC・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
プリンターの電源を入れられるまでにどのくらいの期間が空いていたのか不明ですが、IPアドレスが変わった可能性は考えられないでしょうか?
また、本体のファームウェアの更新・Windowsの自動アップデート・無線LANルーターのファームウェア自動更新などにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
その場合、プリンタードライバーを入れ直して最初から登録しなおすのが手っ取り早い方法かもしれませんね。
以下ページのリンク先などで対処をしてみてはいかがでしょうか?
改善しなければWi-Fiの設定を見直してみてはいかがでしょうか?
・設定を確認後、再起動
・ネットワークケーブルの抜き差し(正しい順番での再起動)
・認証や暗号化方式がWPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
・工場出荷状態に初期化(つまようじリセット)
【インクジェット/レーザー プリンター】オフラインと表示されます
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10258
【インクジェット/レーザー プリンター】ステータスモニターに「オフライン状態です」と表示されます
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10259/
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)ネットワーク接続でインストールできません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10279
ソフトウェアダウンロード
※フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
DCP-J4140Nとして回答
ドライバーの入れ直しをして下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
(USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------
関連するQ&A
ブラザープリンターDCP-LANJ1410LAN
■製品名を記入してください。 【 ブラザープリンターDCP-LANJ1410LAN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、ト...
パソコンと繋げたいのですがプリンターが検出されない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J997DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
プリンターとパソコンの接続ができません
■製品名を記入してください。 【 DCP-J572N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
プリンタドライバー入らない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J998DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
パソコンがプリンターと無線で繋がらなくなった
■製品名を記入してください。 【pcd-j926n】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。