このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/07 13:46
■製品名を記入してください。
【 P-touch PT-9700pc 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【P-touchのテープカッターの動きません。と出て再起動しても本体部で異音が鳴り正常な動作にならない。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 ピータッチ editor 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらの製品ですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_9700jp
おそらくテープカッターの動作部が経年劣化で故障してしまったものと思われます。
Brotherに修理依頼、ということになるのですが、残念ながら2010年発売開始の製品でかなり年月が経過してしまったこともあり、2022年10月で修理対応が終了してしまっています。
残念ながら後継機(PT-P900W等)への買い替えを検討された方が良いでしょう。
製品情報
PT-P900W
https://www.brother.co.jp/product/labelprinter/ptp900w/index.aspx
https://kakaku.com/item/K0000109688/
PT-P950W
https://www.brother.co.jp/product/labelprinter/ptp950nw/index.aspx
https://kakaku.com/item/K0000894424/
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/10/03
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。
おそらく修理を要する案件かと存じます。
異音がするということですので、テープを送る機構がうまく作動していないものと推察いたします。
残念ですが、修理期間が終了していますので買い替えとなります。
復旧の可能性があるとすれば、テープをカセットにはめ直すくらいでしょうか。
【PTシリーズ】テープの切れ味が悪くなったり、テープ詰まりが起きる
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12692
この程度しか対策は見つからないですね
関連するQ&A
PT-P900W
■製品名を記入してください。 【PT-P900W】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
PT-P710BT
■製品名を記入してください。 【PT-P710BT】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
PT190
■製品名を記入してください。 【 ピータッチ PT190 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
PT-P950NW フラッグラベルでエラー
■製品名を記入してください。 【PT-P950NW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
ピータッチ PT-P710BT
■製品名を記入してください。 【 ピータッチ PT-P710BT 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。