サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

両面カラーコピー可能なA4用紙の厚みが知りたい

2023/04/11 03:42

■製品名を記入してください。
【        】
MFC-J6999CDW
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  小冊子カラー両面コピーが必ず失敗する。結局、膨大な紙が無駄になり、EPSONーLX10050MFですべて印刷しなおしになる。用紙が合わないと思うが、色々色試したが、良い用紙が見つからない。                      】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Win10       】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【  無線LAN      】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 メールの添付ファイル       】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 光回線       】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/04/11 06:11
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6999cdw
こちらですね。

両面コピーする
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html//cv_mfc6997cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-A6D060EE-DF64-4A0C-B83C-207348CEC314_151
みたいな話でしょうか?

A3、B4(JIS)、A4、B5(JIS)、A5サイズの普通紙のみ使用できます。

とは書いてますね。

仕様
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html//cv_mfc6997cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-BBD79D5F-AF09-443A-A0F2-B98D742C7AB0_506
みると「80g/m² 普通紙」という目安になる厚さと言うか重さ(坪量)は書いてますね。


給紙ローラーを清掃する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html//cv_mfc6997cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-A8E3F57D-E21B-430E-9965-E01899C61D2A_447
給紙ローラーの清掃などをやってみるとか。

お礼

ありがとうございました。80g/㎡のところ67g/
㎡だからダメなんですね。
安い80g/㎡の紙は、どこの通信販売サイトが購入可能でしょうか?
モノタロウ、たのめーる、アスクルなど試しましたが、うまく動作する紙が見つかりません。参考として、お知らせくださるとありがたいです。

2023/04/11 06:41

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/04/11 07:20
回答No.4

>安い80g/㎡の紙は、どこの通信販売サイトが
>購入可能でしょうか?
残念ながら情報は持ち合わせていないですね…


インクジェットプリンタ用紙 上質普通紙
https://www.kokuyo-st.co.jp/search/1_detail.php?sid=100115971
https://www.monotaro.com/g/00405188/
みたいなのであれば坪量・80g/m²って条件は満たしますが安くは無いですね…

お礼

ありがとうございました。アスクルで、80g/㎡のコピー紙を注文しました。
67gー68g/㎡のコピー紙では、両面カラーコピーは、速度が合わず無理でした。
EPSON LX10050MF の方は、両面カラー、ソートコピー時は、プリンターが速度調整するので、67g/㎡の紙でも、大丈夫でした。
複合機も、値段が高い業務用機種は、それなりに動くのですね。
カタログでは、解からないことでした。
ブラザーは、価格の割に優秀なプリンターだと思います。
個人事業主用では、良いですが、法人用には、ものたりないですね。

2023/04/11 12:56

2023/04/11 06:56
回答No.3

何種類もお試しになっても出来ないのが気になります。
解決事例が参考になりますでしょうか?
*************
奥まで差し込んだら無事、両面印刷できるようになりました。
*************
【インクジェット プリンター】自動両面印刷(コピー)のとき、記録紙が何度も詰まる
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10173

① 表示が出ている所以外も開けられる所を全て開けて紙片や異物が内部に挟まっていないか確認
② 電源プラグを抜き差し(可能であれば1晩放置)
③ ドライバーの入れ直し
④ 厚紙を電源を切った状態でトレイにセットし、電源を入れる
⑤ 給紙ローラーの清掃
⑥ 排紙ローラーの清掃
⑦ 用紙トレイのベースパッド清掃(あれば)
⑧ エアダスターなどでホコリを飛ばす
⑨ 付属や市販の紙詰まり解消シートを使用
⑩ エンコーダーの清掃

内部ローラーの清掃など行った上で、紙詰まりが見当たらないのに紙が送れなかったり紙詰まりエラーが消えない場合は異物噛み込みや内部に紙片がはさまっていたり、内部部品の損傷や不具合であったり、
給紙ローラーや排紙ローラーの内部部品のローター軸劣化による不具合やセンサー故障で本来修理となるべき故障の可能性が高いです。
ほとんどの場合がローラーにホコリ・ゴミ・インク付着物・紙くずなどが付着して摩擦抵抗力が弱っていることが多いです。
指で気持ちサポートする形で押してあげるとうまくいったりするケースもあるようです。
プリンターの電源を入れ直したり、プリンタードライバーを入れ直すことにより改善したケースもあるようです。
また、インクジェットプリンターの場合だけですが、エンコーダーの清掃をすることで紙送りがスムーズになったケースもあるようです。
市販品の紙詰まり解消シートを使用してみるのも一案です。
厚紙を電源を切った状態でトレイにセットし、電源を入れた時に自動給紙させたら改善したというケースもあるようですのでご参考までに。

【インクジェット プリンター】詰まった用紙が取れません/詰まった用紙を取り除いたのにエラー表示が消えません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10154

給紙ローラーを清掃するには。
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10614/

【インクジェット プリンター】給紙ローラーの清掃方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10620

【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632

2023/04/11 06:40
回答No.2

用紙の重さと厚さ
https://download.brother.com/welcome/doc101022/cv_mfc6997cdw_jpn_oug_a.pdf#page=68
0.08~0.15mmを選べば良いのではないでしょうか?

参考
平方メートトルのg数を850で割るとおおよその厚み(mm)がでます。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。