このQ&Aは役に立ちましたか?
HL-L3230CDWを無線で接続する際の問題と解決方法
2023/04/14 16:42
- BuffaloのWXR-5700AX7S(メッシュwifi)に無線で接続しようとした際、「サポート外の認証方式、暗号化方式です(TS-04)」エラーで接続できませんでした。ルーターの2.4GHzの認証を[wpa2personal]から[wpa/wpa2personal]に変更したところ繋がりましたが、iphoneで2.4GHzを選択すると「安全性の低いセキュリティ」と表示されます。
- 質問者はWindows10を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリについては特記されていません。電話回線の種類も不明です。
- BuffaloのWXR-5700AX7S(メッシュwifi)にHL-L3230CDWを無線で接続する際に、「サポート外の認証方式、暗号化方式です(TS-04)」エラーが発生しました。解決策として、ルーターの2.4GHzの認証を[wpa2personal]から[wpa/wpa2personal]に変更することで接続できましたが、iphoneで2.4GHzを選択する際には「安全性の低いセキュリティ」と表示される問題があります。
HL-L3230CDW を無線で接続する際
■製品名を記入してください。
【HL-L3230CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【BuffaloのWXR-5700AX7S(メッシュwifi)に無線で接続しようとした際、「サポート外の認証方式、暗号化方式です(TS-04)」エラーで接続できませんでした。そこで、ルーターの2.4GHzの認証を、[wpa2personal]から[wpa/wpa2personal]に変更した所繋がりました。(選択肢はこの2つしかありません。暗号化は[TKIP/AES mixed mode]です。)
ただ、iphoneで2.4GHを選択すると、[安全性の低いセキュリティ]と表示されてしまいます。
他に設定する方法はあるのでしょうか。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】無線LANに接続できません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10314
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll3230cdw
こちらですね。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hs4/
一例ですが上記みたいな低価格なルーターを買ってきて子機モード・ブリッジモードに設定してWXR-5700AX7Sに有線LANで接続してプリンタだけその低価格なルーターに接続するようにするって手もあります。
お礼
2023/04/15 09:34
回答ありがとうございます。
メッシュwifiなのですが、ブリッジモードで別にルーターを接続できるのでしょうか?ルーターを新しくして古いルーターがあるので、一度試してみます。
古いルーターの時は認証や暗号が違っていたので問題なかったのですが、新しくしてこうなるとは…。
ブリッジモードができなければ、頑張ってプリンターを有線接続にするか、現状のままでいこうと思います。
ありがとうございました。
下記で繋がりませんか
Brother iPrint&Scanをインストールする(iOS編)
https://www.youtube.com/watch?v=TE3_9pRrWxY
プリンター自体との接続方法としてはご質問者様のおっしゃっている暗号化方式でないと接続できないかと存じます。
よって、iPhoneでは[安全性の低いセキュリティ]と表示されてしまいますが、普段使いする分であれば問題ありません。
ご心配であれば、iPhone接続用のルーターをご準備なさるのも一案です。
お礼
2023/04/15 10:57
回答ありがとうございます。
古いルーターが沢山あるので、プリンター用にブリッジモードで立てられるか試してみます。(メッシュwifiと混在できるのか調べたのですがよくわからなくて)
ブリッジモードができなければ、プリンターの近くに有線接続のエージェントがあるので、なんとかそれと有線接続するか、現状のままでいこうと思います。
ありがとうございました。
お礼
2023/04/16 10:19
色々ご指導いただきありがとうございました。
プリンター用に古いルーターをブリッジで繋ぎ、メッシュwifiの認証は元に戻しました。
ブリッジのルーターが増えた事でメッシュwifiに何かしら影響がないかと心配だったのですが、今の所特に問題も無く、もちろんプリンターも印刷できています。
あまり詳しくないので手探りでしたが、勉強になりましたし、助言いただき本当に助かりました。
ありがとうございました!