このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/27 17:27
■製品名を記入してください。
【 Singer SN777 α II 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 ミシンのボビンと上糸の両方が緩んでいます。 縫製後の縫い目が良くないので、自分で服を縫っていません。 これを修正する方法を教えていただければ幸いです。
このミシンの取扱説明書を紛失してしまい、インターネット上で見つけることができません。 シンガー SN777 α II のユーザー マニュアル (PDF) を受け取りたいです。 どうもありがとうございます。】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
糸をセットされていない状態で
内釜を外して、はずみ車を手で回してみて回転が重かったり回らない場合は故障の可能性があります。
内釜をセットし、はずみ車が手でスムーズに回転する場合は、
電源を入れ、針上下ボタンで針を上に上げ、ランプが緑色になった事を確認してから、糸をセットしてみてください。
針穴に糸が通っていない場合は、糸を手動で針穴に通してください。
はずみ車を「手で回して」5cmほど正常に縫えるか確認してください
スムーズに縫えたら、生地裏の縫い目を確認してください。
いずれの場合も、はずみ車を手で回した時に、違和感(重い、ひっかかる、異音)がある場合は故障の可能性があると思います。
一度全てのセットをはじめからやり直してみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/video/sewing/movies.html?prod=InnovisS500
また、一度も点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスを兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか?
「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637
お近くのミシン屋検索
↓↓↓↓↓
https://sewco.brother.co.jp/search/shop
このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザーに直接申し込んで説明書を送ってもらうことはできないでしょうか?
現状で近い型番この機種しかないようです
http://singer.happyjpn.com/manual/detail/id=12007
関連するQ&A
singer SN777all 返し縫いボタン
■製品名を記入してください。 【 SINGER シンガー コンピューターミシン SN777all 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したい...
ミシンの下糸の最後の処理がわかりません
ブラザーのミシン「PS-10」を譲り受けました。 ミシン初心者の上、説明書がないため、手探りで上糸、下糸をセッティングしているのですが、下糸の「最後」がどうした...
糸調子が変わります
ブラザーミシン CPE0002 (センシア400 )を使用しています。 ●縫っていると、なぜか途中から糸調子が悪くなる事があるのですが、原因は何が考えられ...
下糸が出ない。ボビンが動かない
EL117を使用してます。 しばらく上糸が弱く下糸が強い感じの縫い目で、厚い生地でないと綺麗な縫い目が縫えませんでした。 本日、カチャカチャという音とともに、下...
正しい縫い目になりません
こんにちは。PS203を購入しミシンにチャレンジしています。 練習でごく普通の布地を直線縫いしているのですが、縫い目が上手くいきません。上糸が強い時の症状です。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。