このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/08 12:11
■製品名を記入してください。
【MFCーJ720D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【無線接続はできますか。方法を教えてください。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【MacOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【以前はUSBケーブル、 今はなし 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタ自体を買い替えるような選択肢もあるかも知れませんね…
ありがとうございます。そろそろそうしないといけないなと思いました!
2023/05/22 14:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj720d
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)
となってますね。
他の方が回答されていますが
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj720d/index.aspx
「インターフェイス:Hi-Speed USB2.0」とUSB接続にしか対応していません。そのままでは無線LAN接続はできません。
USB接続のプリンタを無線化するようなプリントサーバーや無線LANルーターにプリントサーバー機能を搭載したような製品もありますね。
ただ昔、似たような商品を使ったことがありますが結構癖が強かったです…
補足情報もいただきありがとうございました。
やはり難しそうですね汗
互換プラグなど他の方法を探そうと思います。
2023/05/08 16:56
インターフェイス Hi-Speed USB2.0*1
とありますので、残念ですが、USB接続での印刷となります。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj720d/index.aspx
以下のようなプリントサーバーで無線化することは可能ですね。
https://www.buffalo.jp/product/detail/lpv4-u2-300s.html
簡潔にお答えいただき、ありがとうございます。
設定画面の下に「インターネット」がなかったので
おそらくそうかなとは予想していたのですが……残念です。
2023/05/08 16:53
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
MFC-J6983CDWで無線接続ができません。
■製品名を記入してください。 【MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
MFC-J705DとPCのドライバーが接続できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-705D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
MFC-J855からMFC-J860
■製品名を記入してください。 【MFC-J860DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
MFC-J700D
■製品名を記入してください。 【 MFC-J700D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
MFC-J907
■製品名を記入してください。 【MFC-J907】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。