このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/13 18:58
■製品名を記入してください。
【 DCP-J1200N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【コピーしたい原稿(A4サイズ)の一部範囲しか出力されず、困っております。コピーボタンを押した時、ガラス原稿台の直下にある光源ユニット?(ガラス面の端から光を照射しながら走査する黒色のバーのことです)が、ガラス面の4分の1程度の範囲までしか走査せず、原稿のごく一部にしか光が照射されない状況です。「印刷品質のチェック」では印刷パターンに特に問題は無いので、印刷ではなくコピーの読み取りに問題があるのでしょうか。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 プリンターのみ 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
状況を察するにスキャンユニットの故障が考えられます。
スキャンユニットの場合はエンドユーザー側での対応が出来ず、修理以外の術がありません。
①プリンタ本体の操作パネルにある電源ボタンや中止ボタンを長めに押して電源
を切る
②コンセントを抜いて電源を切る
③数分間放置後、電源を入れ直して再度印刷をやり直す
これで解決しないようでしたら、ファームウェアの更新をしてみてはいかがでしょうか?
あとは、工場出荷状態に初期化してみてはいかがでしょうか?
また、付属CDを使用するのではなく、ホームページよりプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
それでも改善しないのであれば、残念ですが、修理を要する案件ですね。
電源ケーブルを抜いて電源ボタンを入れ直したものの改善しなかったため、出荷時の状態にリセットしてみたところ、ユニットが元通り動くようになり、正常にコピーができるようになりました。
この度は、ご親切なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。
2023/05/13 19:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
PCとは繋げて使用しないのですか?
パソコンとはまだ接続していませんでした。
コピー機能については、本体のパネルにあるコピーボタンから、当初は問題なくコピーできていたのですが、、。
2023/05/13 19:42
関連するQ&A
DCP-J572Nコピーできない
■製品名を記入してください。 【DCP-J572N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
[DCP-J988N][ガラスコピー印刷]
■製品名を記入してください。 【DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J978Nですがコピーできません
■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J567N コピーが出来ない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J567N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP J540N。コピーが薄い
■製品名を記入してください。 【 DCP J540N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。