このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/16 06:40
■製品名を記入してください。
【ミシンはFM2000dとセシオ1150刺 しゅうPRO11】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 時折ハートステッチでデータを購入いたしますが、これはPESのみの拡張子で、他のメーカーでの拡張子はないのでしょうか?
他のミシンでも刺繍がしたいのです。
また、ししゅうPROでは書き出しができませんが、それは仕様ですか?
PesでDLして刺しゅうPROで拡張し変更したいのですがそれも難しいでしょうか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://www.brother.co.jp/product/hsm/special/heartstitches/index.aspx
HP下部の方に、HeartStitchesを利用するにあたって用意するものはありますか?パソコンでダウンロードした刺しゅうデータをミシンに取り込む際に、USBメモリが必要です。※USBメモリを接続できない機種もあります。その際は、データの取り込み方法を取扱説明書でご確認ください。
との記載があります。PCでダウンロードした刺繍データーをUSBメモリに保存し、ミシンに取り付け、データを読み込んでみてはいかがでしょうか。
https://sewco.brother.co.jp/heartstitches/user_data/faq.php#qa26_a
①刺繍を選ぶ
②USBメモリに保存
③USBメモリをミシンにつなぐ
④ミシンで読み込み
基本はこの流れかと思います。
また、刺繍プロでは著作権の関係上、読み込めないかと存じます。
早速のお返事ありがとうございました。
通常はusbに落としてブラザーミシンで可能ですが
これは、他社の
ジャノメやシンガーのミシンでも同じように刺繍できるのでしょうか
2023/05/16 09:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
刺しゅうProについて
ジャノメミシン「セシオ11000」をもっています。 ジャノメ刺しゅうファイル拡張子は「JEF」になります。 刺しゅうProをで「JEF」ファイルの作成は可能で...
刺繍データが開けません
■製品名を記入してください。 【 PR655 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
刺繍カードが使えません
FM1400D を使っています。以前の刺繍ミシンで使っていた、ネームタッグのカードを挿入したところ、このカードは使えませんと出てきます その他のお花のカード等は...
アメリカで使いたい
■製品名を記入してください。 【 SE600と刺繍プロ 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
刺繍プロでJEF変換ができない
■製品名を記入してください。 【刺繍プロ11】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。