このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/17 04:46
■製品名を記入してください。
【 MFC-J7100CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【パソコンからデータをプリントアウトする時に一度紙詰まりし、その後エラーメッセージ44がずっと出て印刷できません。スキャンはできます。コンセントを抜いてしばらく置いたりは何日も試しましたがエラーメッセージは変わりません。物が大きいので修理に出したりはちょっと面倒なのでだきるだけ自分で直したいです。よろしくお願いします。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 MacBook 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657?a_id=13063
本製品内の温度が高くなっています。
電源プラグを抜いて、室内の温度を下げてしばらく待ってから電源を入れてください。
このエラーが出た場合は、ほぼ回復しません。
修理に出すことになります。
ハイプリサービス案内
https://online.brother.co.jp/service/HipriServiceGuide?model=MFC-J7100CDW
早朝からの質問に早急に適切な回答をくださり誠にありがとうございます。
見ず知らずの者に大変ありがたいです。
購入1ヶ月未満なので、貼り付けていただいたハイプリサービスに早速修理を申し込みます。
本当にありがとうございました‼︎
2023/05/17 19:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷できません44
本製品内の温度が高くなっています。
電源プラグを抜いて、室内の温度を下げてしばらく待ってから電源を入れてください。
おそらくプリンター本体内部にある温度センサー(サーモスタット)が故障しているのでしょうね。
修理を要する案件かと存じます。
ブラザーホームページで掲載してある対処法を試されたり、マニュアルや取扱説明書に記載のトラブルシューティングを試したり、インターネット等でご自身で調べられたり、掲載が無くともこれをすれば改善するかもしれないと試されたり、ご自身でもうこれ以上は対処法ないのではないかと思うまで試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。数日間電源プラグを抜いたりプリンタードライバーを再インストールすることで改善したケースも稀にあるようですのでご参考までに。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となります。尚、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
購入後まもなく出た場合であれば初期不良の可能性が非常に高いため購入店舗にご相談されてみてはいかがでしょうか?
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
回答いただき誠にありがとうございます‼︎
大変助かります!
半日コンセントを抜いて差し直すを5日試したのでもう修理に出そうと思います。
パソコンのデータをプリントアウトしているときに発生しました…
メカに弱いので諦めて修理を依頼します。
ありがとうございます‼︎
2023/05/17 19:04
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7100cdw
こちらですね。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
ご自身で貼られているURLにあるように44ってエラーコードだと
本製品内の温度が高くなっています。 電源プラグを抜いて、室内の温度を下げてしばらく待ってから電源を入れてください。
とはなってますね。十分室温も下がりプリンタの温度も十分下がった状態にしても同じエラーが出るなら温度センサー自体の故障も疑われます。
そうなると自力で直すとかはまず無理ですね。
A3カラー/ビジネスインクジェット複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
インターネット修理申込み
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9001
修理に出すしか無いかと。
保証期間内(購入1年以内)の場合、修理費は原則無償です。
但し、送料(送込修理サービス)または出張費は、有償になります。
とあり恐らくまで保証期間内(購入1年以内)だと思うので送料(送込修理サービス)のみの負担で済むかと。
>物が大きいので修理に出したりはちょっと面倒
に関しても回収箱への梱包などちぇっと面倒かも知れませんが我慢するしか無いかと。
早朝からの質問に回答くださり本当にありがとうございます。
また細かく対応の仕方や、配送料がかかることなども教えてくださりありがとうございます。
まだ購入1ヶ月未満ですが、Amazonで購入したので物が届いて箱から出すだけでも一苦労で、また梱包して修理に出すのかと思うと気が重いです…
が、必要なので修理に早速だします!
見ず知らずの者に本当にありがとうございました‼︎
2023/05/17 19:09
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
エラーメッセージ49について
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
エラーメッセージが消えません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
『スキャンできませんAF』エラーメッセージ
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
紙詰まりがないのに「 50 」のエラーメッセージ
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
エラーメッセージ 50
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。