本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

MFC-J998DN Win11 ドライバー

2024/07/03 08:00

MFC-J998DN Win11

Win10の環境からWin11へOSを変えてプリンタのセットアップです。
以前は使えていた多目的トレイですが、Type1トレーのみの選択となり、
ドライバーが古いのかと思い、ドライバーをダウンロードし、Win11のプリンターのデバイスを削除したところ、デバイスの追加をしてもJ998DNが見つけることができません。

ネットワーク上のIPアドレスを調べて追加してみましたが、認識はされません。ドライバーをインストールしてみましたが、たくさんのファイルがあり、どうやってインストールしていいのかもわかりませんでした。
模索しているなか、iPrint&Scanというアプリで検索してみるとノード名はみられたので、デバイスの追加とドライバーの追加方法がわかれば、利用できるかと思います。
デバイスマネージャからの追加などで追加などできませんでしょうか?

復旧方法がわかりましたらお教えいただけると幸いです。


■お使いの環境
無線LAN

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2024/07/03 10:49
回答No.4

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?&c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10068&type3=39&dlid=dlf106408_000
ユーティリティソフトウェアのアンインストールツールでドライバーのアンインストールをします
  ↓
ルーター経由でパソコンと接続する
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j83_90box/wlan_jp/pc/lan/index.html
製品に同梱されているCD-ROMは使いません
使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。

フルパッケージインストーラーのダウンロード←ここでMFC-J998DNを選びます
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。

2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。

後は画面の説明と指示に従えば出来ると思います

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/07/03 10:11
回答No.3

>たくさんのファイルがあり、どうやってインストールしていいのかもわかりませんでした。

ダウンロードフォルダに過去にダウンロードされたファイルが沢山あるのでしょうか?
フルパッケージダウンロード 【推奨】 をダウンロードしてみました。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10068
ファイル名 Y17A_C1_ULWT_PP-inst-J2.EXE です。

インストールされる前に アンインストールツール 実行をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10068&dlid=dlf106408_000&flang=1001&type3=39

投稿された画像
2024/07/03 09:30
回答No.2

>Win10の環境からWin11へOSを変えて
パソコン買い換えでしょうか? バージョンアップでしょうか?

ブラザーのプリンタードライバーではType1という表示は出てきません Microsoft提供の汎用ドライバーが使われているのでは?と感じます

バージョンアップであれば ブラザー提供のアンインストールツールを使って削除し フルパッケージダウンロードを新規インストールし直して下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn

トレイ指定は添付画像のプリンター設定から行って下さい(別機種参照)

投稿された画像
2024/07/03 08:33
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&os=10068からフルパッケージをダウンロードしてください。iPrint&Scanはスマートフォン用のアプリですよ。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。