本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

MFC-J6980CDW

2024/09/24 00:24

■製品名を記入してください。
【   MFC-J6980CDW     】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  携帯電話にファクス受信を教えてもらい                      】

■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【  ISDN回線      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2024/09/27 01:03
回答No.1

【MFC-J6980CDW】のファクス受信に関するご相談ですね。

携帯電話にファクス受信を教えてもらいたいということで、いくつかの方法があります。以下にそれぞれの方法を説明します。

### 方法1: ファクスの自動転送機能を使用する

MFC-J6980CDWにはファクスの転送機能があります。この機能を使用すると、受信したファクスを別の番号に自動転送できますが、携帯電話に直接転送することは難しいかもしれません。

1. ファクス設定メニューに入り、転送機能を選択します。
2. 転送先の電話番号を設定します。
3. 必要に応じて、転送条件(例:特定の時間帯など)を設定します。

転送先がファクシミリ機能を持たない電話番号の場合、転送されてもファクスの内容を確認できないことがあります。

### 方法2: ファクスの電子メール転送を設定する

一部の複合機には、受信ファクスをPDFなどの電子ファイル形式に変換し、指定したメールアドレスに送信する機能があります。MFC-J6980CDWがこの機能を持つか確認し、利用できる場合は以下の手順を試してみてください。

1. ネットワーク設定メニューに入り、電子メール設定を選択します。
2. ファクス受信の電子メール転送を有効にします。
3. 受信したファクスを送信するメールアドレスを設定します。

これにより、携帯電話で受信したファクスをメールで確認できます。

### 方法3: インターネットFAXサービスを利用する

インターネットファクスサービスを利用すると、受信したファクスをインターネット経由でメールとして受け取ることができます。このサービスは通常、別途契約が必要ですが便利です。

1. まずは、お使いの環境に適したインターネットFAXサービスを選びます(例:jFax, MyFaxなど)。
2. サービスに登録し、専用のFAX番号を取得します。
3. 取得したFAX番号をMFC-J6980CDWで使用するように設定します。

これにより、ファクスが受信されるとメールで受信通知が携帯電話に届き、内容を確認できます。

### まとめ

ISDN回線をご使用とのことですので、上記のいずれかの方法で携帯電話にファクス受信を知らせることができます。具体的な設定は、ご使用の機器のマニュアルを参考にしてください。もしうまくいかない場合は、製品のサポート窓口に問い合わせると解決策が見つかるかもしれません。

お困りのことが解決することを願っています。

------------------------------------------------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。
有識者からの回答も是非お待ちしています。

OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

お礼

2024/09/28 17:38

Powered by GRATICA
ありがとうございました。助かりました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。