このQ&Aは役に立ちましたか?
マゼンタ印字汚れの解決法は?
2024/10/09 21:11
- HL-L8350CDWプリンターでマゼンタの印字汚れが取れない問題に直面している。
- コロナワイヤーとドラムユニットを清掃も、マゼンタの点々の汚れは改善されず、トナー漏れが原因の可能性がある。
- マゼンタのトナーユニット交換が必要かどうかを知りたい。
マゼンタのひどい汚れが消えない
■製品名を記入してください。
【 HL-L8350CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 印字汚れが取れない。
コロナワイヤーとドラムユニットを清掃しましたが、点々の汚れがたくさん印字され、汚れが改善されません。とても、ひどい状態です。汚れの色は、マゼンタ。トナーユニットから、トナーがこぼれ落ちているのかも。マゼンタのトナーが、飛び散っている感じ。マゼンタのトナーユニットを交換しないと、だめなのでしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 W11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll8350cdw
こちらですか。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2022/04/01)
と修理は出来ません。
【レーザー プリンター】印刷すると点々がつく
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10252
などをして見るとか。
上記にも書いてますがどうしてもダメならトナーカートリッジやドラムユニットの交換って話になるかと。
ただトナーカートリッジやドラムユニットの交換しても確実に直るとは限らないのでその点は注意を。ですのでトナーカートリッジやドラムユニットの交換はせずプリンタ自体を買い替える選択もあるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?