このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-L-2860DW 印刷からPCFAXが
2024/11/11 22:38
■製品名を記入してください。
【 MFC-L-2860DW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 ダウウンロード後、アプリケーションの印刷からMFC-L-2860DW と MFC-L-2860DWPrinter と二つ表示されており MFC-L-2860DWではプリントアウトできず、PCFAXが表示されません。 PCFAXを使用したいのでやり方を教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。 】
■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
コンピューターの環境が記載されていないのですが、
内容からWindows系ですかね
>アプリケーションの印刷からMFC-L-2860DW と MFC-L-2860DWPrinter と二つ表示されて
取説やブラザーのダウンロードサイトに記載された手順にそって初期設定を行いましたか?
いきなりUSBケーブルで接続したり、
LAN接続した状態で初期設定をはじめるなど、
自己流のインストールをすると、
OS添付ドライバーやWSDドライバーなどと呼ばれる、
Windows側で勝手に導入されるドライバーが邪魔をすることがあります。
いったんMFC-L-2860DWの電源を切り、切ったまま、
アンインストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2860dw&os=10013&dlid=dlf106408_000&flang=1001&type3=39
で入ってしまったドライバー類を一旦削除し、
パソコンを再起動させてから、
フルパッケージダウンロード
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2860dw&os=10013&dlid=dlf105887_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードして実行し、画面の指示に沿って進み、
パソコンとの接続方式を選択するところでプリンターの電源を入れて検知させて作業を進めてください。
これにより、本来の導入状態を構築できると思われます。
その後
PC-FAXの設定を行う(Windows)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfcl2880dw_jpn/doc/html/GUID-B0B3B18B-0EB6-4ADC-90B4-BA973F6BC482_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2860dw&broug=in
等を参照してファクスまわりの初期設定を行ってください
最後にファクス運用をされるとのことなので、
ファームウェア(本体の動作制御プログラム)を最新に更新しておくことをおすすめします
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2860dw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=375
このQ&Aは役に立ちましたか?