本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インクカートリッジの外し方がわかりません。)

インクカートリッジの外し方を徹底解説

2024/11/13 12:17

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNのインクカートリッジを外す方法が知りたいというユーザーからの相談。
  • トラブル解決のための正しい手順を理解することが求められている。
  • ブラザー製品特有の操作方法を着実に学ぶことが重要。
※ 以下は、質問の原文です

インクカートリッジの外し方がわかりません。

■製品名を記入してください。
【   MFC-J1605DN     】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  インクカートリッジの外し方がわかりません。                    】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【      10  】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN       】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【  ひかり回線      】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「インク交換」と表示されました|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10666



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/11/13 12:52
回答No.1

マニュアルを確認しましょう
MFC-J1605DN 製品マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn

ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100986/cv_dcp988n_jpn_ausr_a.pdf
119ページ~「インクが無くなったときは」

交換のインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj1605dn/accessory/index.aspx#accessory-item1
にある、3133番または3135番ですね

お礼

2024/11/13 14:37

Powered by GRATICA
お蔭様で無事外すことができました。ありがとうございます。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/11/13 14:04
回答No.2

2019年3月発売のモデル 今まで未交換でしょうか?
プリンター本体の右側カバーを開け インクタンクのボタンを押せば飛び出してきますが 長期間セットしたままだと接続部分でインクが固まり外れなくなるかも知れません 接着剤でくっついたような状態

ボタンを押してもインクが抜けない場合は故障 要メーカー修理と考えた方が良いと思います
インクタンクからプリントヘッドの距離があるので道中の配管も詰まっていると復旧は困難な場合が多いです

お礼

2024/11/13 14:39

Powered by GRATICA
ありがとうございます。何とかカートリッジを無事外せました。ご心配頂いている状態を考慮して、注意深く外したので、無事でした。ありがとうございます。とっても詳しいのですね。
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。