このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャナー名変更方法の探求
2024/11/15 18:30
- 職場で複数のパソコンからスキャンを行う際、スキャナー名が重複しデータの送付先が不明になる問題が発生しています。
- ユーザーは、Brother製のMFC-J7500CDWスキャナーの名称を変更する方法を求めています。
- スキャナー名変更の必要性は、複数端末利用時にデータ管理を容易にするためです。
表示スキャナー名を変更したい
■製品名を記入してください。
【 MFC-J7500CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 表示スキャナー名を変更したい 】
職場で複数のパソコンからスキャンを行うため、スキャナー名がダブっている(画像参照ください)場合どのパソコンへデータ送付されるかが不明なため、スキャナー上の名前変更方法を教えてください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 なし 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>複数のパソコンからスキャンを行う
添付の画像はPC名だと思われます。
パソコン側からスキャンをするのであれば、
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdwa_jpn/doc/html/GUID-476117E5-0DDA-49F7-AAEE-D3C0E5D94BA7_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7500cdw&broug=in
のようにPC上で対象の複合機を選択します
添付画像は
複合機側で操作して、指定したPCにデータを送付する場合の選択画面かと思われます
一般的に同一ネットワーク上に
同一名称のホスト名は付与できないかと思うので、
送り先のPC(DESKTOP-ANxxxxx)に、
「複数の共有フォルダ(=スキャナから見える書き込み可能フォルダ)」が
存在していないかを確認してみてください
通常、書き込み先フォルダはBrother iPrint&Scanにて設定します
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (2件中 1~2件目)
ネットで検索したのですが、
↓
[Windows]キーと[X]キーを押し「クイックリンクメニュー」を開きます。 「システム」をクリックします。 赤枠内の「デバイス名」から現在の「ホスト名(コンピューター名)」を確認できます。 「このPCの名前を変更」をクリックします。
あるいはPCに登録されている「デバイス名」の変更で可能ではないでしょうか。
↓ ネットから引用
名前を変更したいデバイスを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。 Bluetoothデバイスの名前を変更します。 「適用」 > 「OK」をクリックします。 Bluetoothデバイスの接続を解除し、再接続すると名前が更新されます。
↑
これは必ずしも Bluetoothデバイス ではなくても PCに登録されているデバイス(プリンターやスキャナー名)も同じ方法で変更が可能です。
お礼
2024/11/18 09:59
PC側のフォルダを確認してみます。