このQ&Aは役に立ちましたか?
白黒印刷(ハガキ)できまん
2024/11/16 16:50
■製品名を記入してください。
【MFC-J5630CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【カラーのインク切れですが白黒印刷ができません 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 MacOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
1つでもインクが空になったら止まる…それが今のインクジェットプリンターの仕様です。機種によっては一時的にモノクロ印刷が出来るものがありますが、そういった機能がない場合は空になったらインクを交換するまで動作しません。
プリンターの発色は色の三原則により行われます。シアン、マゼンタ、イエローの合成で色の表現をしています。黒インクはついていますが、モノクロ用では無く補完のためです。黒色は3色の合成から生まれ、例えモノクロ印刷でも黒インクを主体に使うのでは無く三色の合成になります。ただインクの不純物により完全な黒にならないので、補完のために黒を混ぜます。また画像のメリハリをつけるためにも使います。
該当機種はモノクロだけの印刷が可能なようですが、条件によっては使えない場合もあります(電源を切ったりインクカートリッジを外したり)。
【インクジェット プリンター】「モノクロ印刷のみ可能です」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9315
条件や何らかの理由でこの機能が使えない場合は、空になったらインクを交換する必要があります。ただし黒インクが残っていても、この機能での印刷ができる時間は限られています。それを過ぎたら例え黒インクが残っていても印刷出来なくなります。
現行の多くのプリンターがカラーインクのどれか1色でも空になると動作を停止し、交換するまで動かなくなることを知っておいてください。またモノクロ印刷でもカラーインクを使うと言うことを理解しておいてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (4件中 1~4件目)
>カラーのインク切れですが白黒印刷ができません
基本的に、インクジェットプリンターは
全色インクがある、かつカートリッジが装着されている状態でのみ動作します。
>MFC-J5630CDW
オンラインユーザーズガイド
インクカートリッジを交換する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc5630cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-3BED8016-9DB5-41E8-A22E-60D9EC371EE4_372
にあるように、
本体の液晶画面に[モノクロ印刷のみ可能です]とある場合のみ、
普通紙かつモノクロなどの限定された条件下で印刷継続は可能ですが、
[インク交換]となっている場合は、交換しないと印刷継続はできません。
MFC-J5630CDW 消耗品・オプション
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj5630cdw/accessory/index.aspx
に掲載されている3117/3119番のカートリッジを用意してください
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5630cdw
こちらですね。
【インクジェット プリンター】「モノクロ印刷のみ可能です」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9315
みたいなのはありますね。
どうしてもダメなら切れたカラーインクカートリッジを購入して取り換えるとか。
お礼
2024/11/17 09:24
お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。
おかげさまで、プリンターの仕組みについて理解することができました。