本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

インクジェットプリンタ

2024/11/17 10:20

■製品名を記入してください。
【   MFC-J7100CDW     】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【    特定の色が出ない                    】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11       】

・どのように接続されていますか?
(例)・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【   有線LAN     】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/11/17 16:00
回答No.3

オンラインユーザーズガイド
印刷品質をチェックする
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdwa_jpn/doc/html/GUID-448C3CA4-6940-4041-B158-15EBD16340B6_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj7100cdw&broug=in
にそって、
印刷品質チェックシートとクリーニングをセットで3-4回、
それでも線が欠けているようなら、それ以上はクリーニングをせずに、
半日ほど電源を切って(FAX運用されているなら電源オンのまま印刷を控えて)、固まったインクがふやけてくる時間を取りながら、
ノズル詰まりの回復を試みてください。
連続でやり続けると、インクが無駄になるだけなので、
適宜時間を空けながら実施するようにしてみてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/11/17 11:50
回答No.2

ヘッドクリーニングをしてテスト印刷で確認してみて下さい。
尚、正常にインクが出るまで繰り返してみて下さい。

2024/11/17 11:26
回答No.1

2022年11月発売モデルですが現在も販売されている機種
印刷品質チェックシートの結果で目詰まりを起こしている?

完全に単色のドットが出ない場合はプリンター故障かも知れません

インクタンクにも使用期限があり 開封セット後は半年以内に使い切る事が推奨されています 1年近くになると乾燥硬化が進みドロドロになっていく

家庭用プリンターで普段はカラー印刷のみで黒のBKインクを使わず 賀状印刷の時期に黒が出ない例は良くある事
インクタンクをセットしてから長期間未交換で強固な目詰まりを起こしている場合はメーカー修理が必要になってしまいます

お礼

2024/11/17 14:42

Powered by GRATICA
ありがとうございます。
ヘッドクリーニングを数回試みてもダメでしたが数日おいて捨てる前に実施したら回復しました。
多分インクの溶剤がヘッドに染み込むのに時間がかかったようです。
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。