このQ&Aは役に立ちましたか?
用紙サイズのユーザー定義について
2024/12/01 15:31
■製品名を記入してください。
【MFC-J6583CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【用紙サイズのユーザー定義を完了しましたが、 プリントアウトしようとすると、プリンタ本体側に、「用紙サイズが不一致です。」というメッセージがで、印刷されません。プリンタ本体の方には、ユーザー定義の寸法があ表示されません。どうすればよいでしょうか。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 優先LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
>「用紙サイズが不一致です。」というメッセージ
多目的トレイの用紙登録が必要です。
メニュー⇒すべてのメニュー⇒基本設定⇒用紙トレイ設定
⇒用紙タイプ⇒用紙サイズ
で設定してみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>MFC-J6583CDW
用紙のセット
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-ECE2D4CC-027E-4367-95FC-FA61111DC328_17
の各項を確認していただくと、
用紙をセットした後に、パネルで、用紙のサイズと種類を選択する工程が表示されています(前面トレイ、手差しとも)。
ここで、サイズにユーザー定義サイズ(と実際の用紙種類)を選ぶことで、対応できませんか?
(サイズの具体的な値は本体で設定せず、ドライバー側のものを受け取って動作する方式だと思います)
お礼
2024/12/01 22:31
機種が違いましたが、わかりました。
特種なサイズの紙を使うことが多いので、助かりました。