このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J6983CDWでのスキャン問題解決法
2024/12/10 14:42
- Windows11でMFC-J6983CDWプリンターを設定中、スキャン機能が利用できずトラブルが発生した。
- ドライバやアプリを再インストールしブラザーのサポートページを確認するも改善されず、設定に困惑。
- 無線LAN接続中の環境でも解決できないスキャン問題を詳細に報告し、助けを求める内容。
本体からスキャンについて
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6983CDW MFC-J6980CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Windows11のノートPCを新たに購入したので、プリンターのインストールを進めていたが、本体からスキャンをすることだけできず、ドライバの入れ直し、アプリの入れ直しをすべて行ったが改善されない。
また、ブラザーのサポートページも確認し、プロパティの設定をしてもダメでした。※iprint&scanで本体からスキャン設定は推奨されているファイルをダウンロードし、インストールしても推奨ファイルをダウンロードの画面から進まない】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【iPrint&Scan CC4 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
windows11だからでしょうか?
他の人への回答になりますが同じ事行ってみてもらえますか?
brotherのプリンターの場合、PC側にフルパッケージドライバーを組み込み込む事でプリンター本体からスキャン操作した時に保存先としてドライバーを組み込んだPCが出て来るようになります
他の人へ回答した内容は下記になりますが、プリンターを一旦削除
プリンターのIPアドレスを固定値にしてからPCへフルパッケージ版のドライバーを組み込む
これで本体からのスキャンも出来ると思うのですが
https://okwave.jp/qa/q10316531.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (3件中 1~3件目)
pcのセキュリティソフトを一旦無効にして試してみましょう。
改善されるようなら設定の見直しですね。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10281/kw/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A
お礼
2024/12/11 08:40
ありがとうございます。
セキュリティは別途インストールしていないため、Windowsディフェンダーのファイアーウォールでブラザーサイトに記載あった、アプリのポートは全て、許可として設定しておりました。
以下のリンクより「フルパッケージ」をインストールしてみて
ください(PC)。
MFC-J6983CDWドライバー:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw&os=10068
MFC-J6980CDWドライバー:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=10068
>本体からスキャンをすることだけできず
プリンター本体の操作でしょうか?
もしそうであれば、ファームウェアを更新してみて下さい。
お礼
2024/12/10 17:05
ご回答ありがとうございます。
フルパッケージをインストールしてもiPrint&Scanの本体設定が進まず、ファームウェア等もすべて最新の状態であることを確認しています。
お礼
2024/12/11 08:45
ありがとうございます。
プリンター側でPCは表示されており、接続中のままなにも起こらない状況でした。直接アンインストール、ブラザーのツールでのアンインストールをして再度インストールしても状況が変わらない為、質問させていただいております。