本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

本体のスキャンボタンからスキャンできません

2025/02/11 20:08

■製品名を記入してください。
【    DCP-L2550DW    】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【無線LAN接続→スキャンボタンを押す→ファイル設定→パソコンが見つかりません】
USB接続だとスキャンできますが、無線LANの接続にするとスキャンできません(写真を参考にしてください)
USB接続 デバイスマネージャーにDCP-L2550DWの表示あり
無線LAN接続 デバイスマネージャーにDCP-L2550DWの表示なし

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【   WINDOWS11     】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【   無線LAN     】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【   光回線     】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ スキャンできない|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13076



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

投稿された画像

回答 (3件中 1~3件目)

2025/02/12 04:31
回答No.3

現状ではそれで正常ですよ(OSがwindows11使っているようなので)

本当はプリンターとの接続をTCP/IPポートで作成した後にやって欲しいんですが、パスワード保護共有機能を無効にした場合どうなりますか?

やり方わからないなら補足で書き込みしてください
説明します

このQ&Aは役に立ちましたか?

2025/02/11 21:03
回答No.2

無線ルーターの仕様が分かりませんが、2.4GHz帯を使用してみて下さい。
また、PCも同じ周波数帯で接続してみて下さい。

2025/02/11 20:27
回答No.1

パソコンにwifi接続でドライバー(フルパッケージダウンロード)をインストールし
パソコンからのスキャンを確認されていないなら
こちらのQ&Aを
(Windows)本製品からスキャンできない
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10273

DCP-L2550DWオンラインユーザーガイド を見ると
WindowsパソコンはソフトウェアControlCenterのインストールが必要とあります。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpl2535d_jpn_e/doc/html/GUID-9F831497-63A9-41F8-9D7A-7034918ADE0E_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2550dw&broug=in

最後に
プリンターの無線LANは不安定になりがちです。
有線LAN接続で利用をおすすめします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。