このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/16 16:09
最近古くから使っていたFAX機がめでたく天寿を全うし次を購入することにしました。DMが多いのでせめて20件分くらいはメモりにストックしておき不要な受信FAXはインクや紙の節約のために捨てることができるものがよいと考えております。
1.なるべく値段の安いものをと考えておりましたところDELLの946が目に付きました。REXMARKはあまりいい話は聞きませんが、カラー印刷さえほとんどしないほぼFAXの専用機として使うにはどんなものでしょう。
2.また現在使っているスキャナーがSCSIのものでOSの起動時間が若干とはいえ短くなるのでできればSCSIカードごとはずしたいのですがスキャナーとしては問題はないでしょうか。OCRとか印刷画像読み込みは頻繁に行います。
3.当初に数本大きな黒インクを買っておき、それがなくなったら次のFAX機をと考えております。カラー印刷は全くしなくてもおそらく起動時のノズルクリーニングでカラーインクも消耗するでしょうがこの場合のカラーインクの交換頻度はどのようなものでしょうか。
4.20件程度のメモリー受信はできるでしょうか。またPCから受信FAXを閲覧出来るでしょうか。
5.ネットにつながった他のPCから受信したFAXを閲覧する機能はあるでしょうか。他のPCからFAX送信できるでしょうか。専用のプリンタサーバーは使わずメインのPCにローカルプリンターとしてぶら下げます。
DELLに尋ねても要領を得ないのでもし経験者がいらっしゃればと思い質問しました。メインのプリンターは他に複数台ありますので、PC用プリンターとしての使い方はあまりしません。回線はアナログの専用をつかっています。いろいろ質問して恐縮ですがよろしくお願いします。
こんばんは、Dell966を使用している者です。
完全に一致するとは限りませんが、参考までに聞いてください。
A1.物理的に大きいかも。画像印刷には、ちょっと弱い気がします。
耐久性は、他のメーカーのハイエンドと同じくらいです。
(~18000枚)
A2.フラットベッドの方は問題ありませんが、ADFは上手くいかないときが多いです。特にOCRには使わない方がよいと思います(空白のラインができてしまう)。ナビが思いのほか使いにくいです。付属のOCRも使えないです。
A3.カラーインクがなくなっても、そのままモノクロプリンターとして動かす事が可能です(黒インクのみの設定が必要)。
このプリンタの最大の特徴です(警告は出ます)。
A4.代行受信160枚(これは946のカタログより)。
PCからプリンタのFAX内容を見ることはできません。
A5.A4と同じ。PCからのFAXについてはPCモデムを介しての操作(PCモデムが必要)。PCからプリンタのモデムを使用してのFAXはできません。完全に独立しているようです。PC FAXで受信したものは当然閲覧できますが、プリンタで受信したものは閲覧できません。また946はLAN対応してません。
参考になりますでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
基本的にインクジェットの複合機では、何もしない状態でもクリーニング作業でインクが消耗されるとお考えください。
ブラザーの複合機を使っていますが、長くても1年ぐらいで全インクがなくなります(交換すると5,000円くらいかかります)。FAX用に使うと電源を切るわけにいきませんので、毎日1回クリーニング作業が行われ、インクが消耗しますのでご注意ください。
http://global.solutions.brother.co.jp/Library/ja_jp/faq/faq000605_000/index.html
たぶんDELLの機械でも同じようなことが発生すると思います。
使い勝手としては、ブラザーの複合機はLAN接続できるので、複数台のPCからFAX送信やスキャナ利用できるので結構便利です。
2007/04/18 11:07
ブラザーを調べてみたのですが、ADFに無線LANの機能まで内蔵して安価であるようです。CANONなどが扱ってきたMP790などよりコストパフォーマンスは高いようです。インクが高いなどの何か理由があるのかもしれませんが、有用な情報ありがとうございました。
DELLのプリンタも実はOEMで、実体はLEXMARKだと聞きます。どのみち、
インクなどが専用以外使えず、物凄く高いのでお勧めは出来ません。
FAX付きのプリンタでお勧め出来るのは、ブラザーですかね。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/index.htm
2007/04/18 10:50
なるほど。ブラザーも出しているのですね。調べてみます。ありがとうございました。
関連するQ&A
お薦めの複合機を教えてください。
コピー、FAX、スキャナー、PCからの印刷のできる、お薦めの複合機を教えてください。パソコンからはカラー印刷はしません。白黒で十分です。FAX送信も一度に25件...
インクカートリッジを入れずにプリンター複合機を使う...
プリンター複合機があります。 スキャナーとしてのみ使い他の機能(コピー、プリンター、ファックスなど)は使いません。 しかしインクカートリッジを入れないと作動して...
FAX・プリンタ複合機
5年ほど前に複合機を購入しましたが (初期のブラザーマイミーオ:3万円程度) 電話とファックス送信以外の機能(印刷機能)が、かなり劣るので 使い物になりま...
ネットワークに対応したFAX機
今利用している FAX がそろそろ寿命な為、新しい FAX 機を検討しています。 要望として 1、FAX の受信はメモリー上に記録したい。 2、記録したデータ...
複合機を探しています。
以下の様なスペックの複合機を探しています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 プリンター機能 用紙の大きさ ~A3 できれは、A3の両面...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/04/18 11:13
たいへん参考になりました。ADFはFAX以外で使うことはありませんし、送信そのものはPC付属のモデムで行うつもりです。OCRは別に持っている複合機付属のスキャナーで行うことにします。
カラーインクがなくてもFAXが使えるのは良いですね。
PCから受信内容が閲覧出来なければ、LAN対応であっても渡しの場合はあまり意味がありませんのでFAX受信機専用として使うには紙への印字を前提とせざるをえませんね。
ご回答ありがとうございました。