このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/30 01:23
今、自宅で感熱紙付のファックス電話使っていますが、
最近調子が悪いので、買い換えようと思っています。
妻は、買うならカラーコピーができるFAX複合機が
よいと言っていますが、どうなんでしょうか。
雑誌のコピーができるようです。
カラーコピーは確かにコンピニに行かなくて済むけど
そんな頻繁にいくわけではありません。
ファックス複合機自宅で使っている方にお聞きしたいですが、
果たしてこういうものは便利なのでしょうか。
プリンタの修理屋です。
昔に比べると価格も下がってきて、選択肢も広がりました。
複合機と言うのは基本的にプリンタ+スキャナで、あとはどういうソフト(本体内のROM)で動かすかと言うことになります。
FAX付きと言うのは通信用の部品を組み合わせているのが特徴となります。
他メーカーはよく分かりませんが、キヤノンではSatera MF4150(レーザータイプ)、PIXUS MP830(インクジェットタイプ)はどちらもFAX付きになり、価格的にも大差ありません。
カラーコピーが出来るタイプはMP830になります。
構造、性能を比較すると、レーザータイプは印字速度の速さとランニングコストの安さが魅力です。
インクジェットは何と言ってもカラーが可能なことと、エンジン(心臓部のメカ)のコストが安い分、給紙関係のメカなどにお金をかけられるので、使い勝手は良くなります。
(MF4150はトレイ+手差しですが、MP830はカセット+ASFです)
ただ、どちらの機種に関してもいえますが、本体に受話器はつきませんので、専用の電話回線か外付けの電話機が必要になります。
SOHOなどをメインのターゲットとして考えているのでこういった設定になるのでしょう。(商売をしていると電話番号とFAX番号が独立しているのは一つのステータスのようなものです。)
家庭用では専用回線もありませんし、外付け電話を置きたくても場所が無いという問題があります。
キヤノンの場合はプリンタの進化型としての商品ですが、家庭用のFAXから進化してきたブラザーの方が使いやすいかも知れませんね。
ただ、いずれの機種にしてもそうですが、オールインワンというのは高額になることと、(簡単に買い替えの判断がしにくいため)修理の時で出してしまうと何も出来なくなってしまうと言う問題があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ブラザーのインクジェットFAX複合機を使ってます。以前はゼロックスのレーザーFAX複合機を使ってましたが、紙送りが悪くなり、ゼロックスのコンシュマー商品のアフターケアは最低なので、修理よりも買い替えを選びました。
受話器が無いタイプですが、ゼロックスもなく、電話機をつないでましたので、それをつなぎ変えています。
FAXとしては特に過不足なし。ワンタッチダイヤルの設定がPCからできるのは楽ですが、一回設定すればそうそう変えるものではありませんし・・
プリンターやスキャナとしての性能は、どちらもそこそこという印象です。コピーはやはり便利ですね。私の場合、形遅れの在庫セールでしたので、FAX専用機と変わらない値段で買いましたので、満足してます。
2007/05/13 16:15
回答ありがとうございます。
ブラザー家電店で見てきましたが、
そこそこよさそうですね。
コンパクトだし。
商品はミシンだけじゃないのね、と思ってみてました。参考になります。
Canon MultePASS. B-20 という旧い複合機を使っています。
>果たしてこういうものは便利なのでしょうか。
便利ですね (^o^)。
私の用途は主としてプリンター、たまにコピー、たまにFAXといったところ。いずれもPCと接続しての使用です。
多機能複合機はPCに接続しない場合も便利なものですよ。参考URLは私が注目しているパーソナル複合機です ( メーカーの回し者ではありません ) (^_^)/~。
2007/04/30 15:13
回答ありがとうございます。
サイトも拝見しました。
ブラザーもこういうもの扱っているのですね。
連休中に家電店を見て研究してみます。
参考になりました。
便利です。
大きくなりますけど。
どれくらい使っているのかにもよるんですが、モノクロレーザーのものをお勧めします。
インクジェットのものは印刷面がよごれたりするんでね。
コピーも早くて良いです。
最近のスキャナーはカラーになってますしね。
ただしカラーで出力するには、別にカラープリンターが必要になりますけど。
要はどんなことにどれだけ使うかってことですよね。
2007/04/30 15:16
回答ありがとうございます。
うちの会社、各部署ごとにレーザープリンタがあって
パソコンで作った文書はスルスルッとプリントアウトして
くれているのでとても便利です。
サイトを見るとうちの会社で使っているようなものが
ありました。
いつも来る業者に今度きいてみようかな。
参考になりました。
便利です。
FAX専用機とプリンターを買う程度で、コピー(拡大も)できますし、スキャナーにもなります。(写真整理出来助かります)
モニターが有るので必要なものだけ印刷し、確認だけや不要は印刷しないのでランニングコストも安い。
コピー紙が使えるのですぐに手に入り、値段も安い。
感熱紙や、カーボンロールが不要。
私はシャープを使っていますが、安かった割に使い勝手が良いので別居の娘二人にもそれぞれ買い与えました。
欠点は大きめなので置き場所が限定されます。
2007/04/30 15:19
回答ありがとうございます。
シャープもそういうもの出しているのですね。
すいません。キャンノンとエプソンくらいしか
知りませんでした。
シャープのサイトを見ると「ミラクル」という
商品がそうですね。
参考になります。
関連するQ&A
カラー複合機のカラーFAXについて
ブラザーのカラー複合機ですが送る先のコピー機が他のメーカーのカラー複合機でもカラーでFAXできますか ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
複合機とFAX付き電話機
電話番号が1つで電話とFAXをブラザーのFAX-320DLで使用しておりました。最近MFC-J6997CDWの複合機を購入し、FAX-320DLと接続しましたが...
電話も使える複合機を探してます
FAXの 調子が悪いので買い換えたく思っています。 子機の音がクリアーでFAX、コピーも出来る家庭用複合機を探しています・ どこのメーカーのがお勧めか教えてくだ...
お薦めの複合機を教えてください。
コピー、FAX、スキャナー、PCからの印刷のできる、お薦めの複合機を教えてください。パソコンからはカラー印刷はしません。白黒で十分です。FAX送信も一度に25件...
ブラザー複合機とWIMAXでFAX
初めまして、此方で質問させて頂いて良いのか分かりませんが、以前このサイトで似たような質問の内容が御座いましたので、質問させて頂きます。私はブラザーの複合機を購入...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/04/30 15:10
回答ありがとうございます。
なるほど、確かにどこか悪くなったら修理に
丸ごと出さなくてはいけなくなるため、電話を
使うことができなくなりますね!!
とすると、機能が絞ってあるほうがいいのかな・・・と
思いました。
参考になります。