このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/29 04:12
ブラザーのMyMio 750CNというプリンターを持っています。1年くらい前に買ったので比較的新しいです。本日プリントアウトしようとしたのですが、一色だけきれていて(黄色)印刷できませんでした。しかしモノクロで印刷したかったので、なんとか印刷できないか探りましたがダメでした。
そこでブラザーのサポートセンターに電話したら、一色でも切れていると印刷できなっくなる機構が備わっているので印刷できませんと言われました。
10年くらい前に買ったプリンターでは色がなかったら、その色を飛ばして印刷することが可能でした。
最近のインクジェットプリンターでは一色でも色がないと印刷できくなるでしょうか?それともブラザーのプリンタが特殊なんでしょうか?
ほとんどのインクジェットプリンタは、昔から1色でも無くなれば印刷できません。
黒だけで印刷といっても、実際は他の色を僅かに混ぜていたり、そうでなくても起動時等に定期的に行われるヘッドクリーニング時には、必ず全色を使います。
この時に一色でも欠けているとヘッドを傷めます。
hpのヘッドとインクが一体の(古い)システムでは、他の色が残っていれば
色再現性は無視して強制的に印刷できるようになっています。
これはインク交換=ヘッド交換だから、ヘッドが多少傷んでも平気だから出来る荒技です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
いまはそうなっていますね。
そうしないとインクを買ってくれませんから。
インクを買ってもらわないと、利益0で販売しているプリンタのお金が回収できません。
(プリンタなんて作っても利益は無いんです。)
インクを売って利益を回収しているのですから。
ブラザーの場合、クロの印刷であっても、カラーのインクがなくなれば印刷できなくなりますね。
mellow91 様
《ブラザーのプリンタが特殊》なのではありません。
どのメーカーでもそのようになります。
最近のは、一色でもないと印刷できない程、賢いです。ときには馬*な方がよいこともあるのですが・・・
「黒」でさえ他の色の混合で出力する場合があるから必要とのことです。
関連するQ&A
ブラザーのインクジェットプリンタ
ブラザーのインクジェットプリンタ(DCP115C)の カートリッジを入れ間違えてしまい、 印刷時の色がおかしくなってしまいました。 元に戻す良い方法があれば教...
インクジェットプリンターのインク
インクジェットプリンターのインクは純正品以外を使用可能ですか 安いインクが色々あるようですが ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクジェットに印刷できるレーザープリンタってあり...
ブラザーのHL5040を使っていますが、年賀状などのインクジェット紙の印刷ができません。当然といったらそうなんですが、大量の枚数を印刷する時、カラー部分はインク...
印刷されない古いインクジェットプリンタ
5年くらい前に購入して使用していなかったインクジェットプリンターを使用しようとしたのですが、全く印刷できずヘッドクリーニング/ヘッドリフレッシングをしたのですが...
インクジェットプリンターのめずまり
インクジェットプリンターのめずまり解消にはクリーニング以外に方法はございませんか?あとどの程度印刷しないとめずまりしてしまうのでしょう? ※OKWAVEより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。