このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンとプリンタの無線LAN接続に問題がある
2009/03/10 22:18
- 新しく購入した無線LANルーターで、パソコンとプリンタ(複合機)を接続しようとしていますが、プリンタのスキャナがパソコンに接続できずに問題が発生しています。
- パソコンからはプリンタにアクセスできてプリントアウトはできるが、プリンタからパソコンにデータを送ることができません。
- 他のパソコンとのファイルシェアやネット接続は問題なくできており、LANの設定に間違いはないと思われますが、問題の解決方法がわかりません。
プリンタからパソコンに無線LANで接続できない
新しく無線LANのルーターを購入したので、ネットとプリンタ(複合機)を無線で設定しました。
その後、プリンタについているスキャナで書類をスキャンしようとしましたが、しばらく指定したパソコンに接続しようとした後にそのまま何も起こらず、時間切れのような感じで通常の待機画面に戻ってしまいます。おそらくネットワーク上でパソコンを見つけれていないのではないかと考えていますが、解決方法がいまいちわかりません。
パソコンからプリンタにはアクセスでき無線LANでプリントアウトはできるのですが、その反対ができません(プリンタからパソコンにデータを送ること)。パソコン上でプリンタ設定時に自動で無線LANネットワークからプリンタを検出できず、結局プリンタのIPを指定したらアクセスできるようになったという経緯がありました。もしかしたらこのあたりが何か関係しているのではないかと推測しているのですが、どなたかお詳しい方がいましたら解決方法をご教授いただけると助かります。
パソコンはブラザーのDCP-535CNで、ルーターはBELKIN Nワイヤレスルーターというものを使っています。パソコンはNECのLavieです。同じ無線LAN上で他のパソコンとファイルシェアをしていますが、こちらは問題なくシェアできていますし、すべてのパソコンでネットは問題なく使えていますので、LANの設定自体に間違いはないと思うのですが。。。
宜しくお願い致します。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。