このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/11/25 23:46
このカテゴリーでよかったでしょうか。
10年近く使っているFAX電話の子機が壊れ、買い替えを考えています。
また、側にあるノートパソコン用のプリンタがなく不便なので、それもいずれ購入したいのです。
・子機付きFAX電話と、プリンタを買う。
・FAXとプリンタの複合機(HPのpsc2450など)を買う。
などなど、迷っています。
(複合機を買った場合、やはり電話機は別に必要でしょうか?)
普通紙FAXで子機が1~2つ、プリンタは写真画質にそんなにこだわっていない程度で構いません。
プリンタは、2台のノートパソコンで共有できるといいのですが。
なるべく省スペースで、おすすめの機種や組み合わせがあればアドバイスいただけると嬉しいです。
HPの複合機はあまりお勧めしませんね・・・
前面給紙でコンパクト、目詰まり時に簡単に対応可能などメリットもありますが
インクコストが非常に高い、写真用紙も高く、
ゼラチン質がコーティングされているため摩擦にとてつもなく弱い
など使う上でかなり厳しいデメリットがあります。
特にインクコストはエプソン、キヤノンの2倍~5倍ですから
購入時は安くてもあっという間にインク代が本体価格を超えてしまいますよ。
HPのプリンタと電話という組み合わせで買われた場合
複合機も年中電源を入れっぱなしになってしまうので
電話機と2重に電気代もかかりますし
仕事などでよほど頻繁にFAXが来たり大量にプリントするならいいですが
電源を入れっぱなしで何週間も印字しないと
目詰まりのトラブルが起こりやすいと思われます。
電源オフ時にはインクのノズル部分に
しっかりとキャップがされる構造になっていますが
電源入れっぱなしだとおそらくこのキャップがされないでしょうから・・・
電話の方にはあまり詳しくないですが
配線の面でも問題が出てくると思われます。
1つの電話回線に対して機械は一つが原則ですから
電話機によってはたまたま動くことがあるようですが
一般的なFAXと電話を一つの回線につなごうとしてもまともに動きません。
FAX専用の電話番号を契約する必要も出てくるかもしれませんね。
この辺りは詳しくはNTTに問い合わせをされた方がいいかと思います。
やはりFAX電話とプリンターを買われた方がいいでしょうね。
たびたび、ご親切にありがとうございました。
なるほど、FAXの機能をONにしておくためには、常に電源入れておかなくてはいけませんね。
普通に(笑)FAX電話を買うことにします。プリンタは機種などじっくり研究したいと思います。
おかげさまですっきりしました。
2003/11/26 19:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンタの使用目的が文章などの印刷で
写真の画質にこだわらないのであれば
ブラザーのマイミーオという機種が
電話、ファックス、プリンター、スキャナの機能が一つのパッケージになってます。
ただやはりプリンターとファックスは別に買われた方が
万が一の故障の時に壊れた物だけ修理に出せますし
一つ一つの機能は上なのでいいと思いますね。
ありがとうございます。
早速マイミーオについて調べてみました。全体として満足しているがプリンタとしての機能はおまけ的に考えている・・という方が多いようですね。別々にしたほうがやはりいいかな、という気持ちになってきました。
ところで、hpの複合機は印刷性能も良さそうなのですが、この複合機(FAX/プリンタ)と電話単体を購入するのと、プリンタ単体とFAX電話を購入(こっちがスタンダードだとは思いますが)するのと、どちらがいいと思われますか?
複合機に比べてFAX電話が意外と高いので、考えてしまいます。
FAXと電話が別のハードになると、電話回線の配線などが面倒でしょうか。
お詳しそうなので、失礼ながら追加でお聞きしました。お時間があればで結構です。
2003/11/26 18:11
私もかつて一体機を検討したんですが、故障したときのダメージが大きすぎると思ったんで、結局別々にしました。
リスク分散っていうやつですかね。我流です。
ありがとうございます。私も迷っている理由の1つがコレでした。そうですよねえ・・。
2003/11/26 06:55
関連するQ&A
『最小FAX』と謳うFAXも置けないスペース
ファクシミリ電話機に関しての質問です。 とは言っても直接FAXに関わってくるハナシじゃないんですが・・・ 我が家(マンション)はいわゆる『電話機スペース』なる...
ブラザーFAX子機変更
ブラザーFAX複合機「FAX-370DL」の子機「BCL-D40」が使えなくなりました。同じブラザー製であれば他の機種の子機が使えるでしょうか。使えるとしたらど...
電話回線を2つに分岐しそれぞれに電話とFAXをつな...
電話回線を2つに分岐しそれぞれに電話とFAXをつなげたい こんにちは 現在自宅には10年以上前に買った家庭用FAX電話(本体に電話親機とFAX、別に電話子機...
ファックス複合機子機のディスプレイ表示がされない
ファックス複合機FAX-315DLの子機BCLD30のディスプレイ表示がされなくなってしまいました。24時間以上充電してもダメでした。 着信、発信通話は出来るの...
複合プリンターで印刷 家庭用のFAXはありますか
家庭にあるパソコンに 無線LANで繋がっている複合インクジェットプリンターでプリントアウトができる家庭用のFAXはありますか。ありそうな気がしています。 普通紙...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。