本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビジネスFAXはなぜあんなに高いのですか?)

ビジネスFAXの高価格の理由は?

2023/10/12 13:28

このQ&Aのポイント
  • ビジネスFAXの高価格には何があるのか
  • 家庭用FAXとの違いはどれくらいあるのか
  • 小規模の使用頻度で高価なビジネスFAXを必要とする理由は?
※ 以下は、質問の原文です

ビジネスFAXはなぜあんなに高いのですか?

2012/04/18 01:01

現在、会社でNTTのJ-303というかなり年期の入ったコンパクトなビジネスFAXを使用しています。

ここ数ヶ月、故障が頻発しはじめ、そろそろ買い替えが必要かと思い、同じNTTの製品でJ-303の後継製品を探したのですが、T-350という製品が30万以上もして、驚いています。

調べたところ、現在使用しているJ-303も当時は32万もしたようです。

一体、この高価格の理由はなんなのでしょうか?
1~3万で売られている家庭用のFAXと大きな違いがあるのでしょうか(家庭用のFAXを使ったことがないので分からないのです)。

現在、会社では一日にA4サイズを50枚ほど送信しており、受信はA4普通紙で10枚ほどです。
電話としては一切使用しておりません。
この小規模の使用頻度で30万もするビジネスFAXを買う必要があるのかが知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/04/18 09:52
回答No.2

レーザー式で高速印刷・耐久性があること・B4対応・SuperG3やG4 FAXに対応して1枚数秒で送れること、など、いくつか理由があります。

でも私も高いと思います。

ただし、よくある家庭用の安い普通紙FAXは、インクジェット式やインクフィルム式で、本体価格は安くとも、ランニングコストが高くなります。
また、インクジェット印刷は水でにじみますし、マーカーで書き込めばマーカーも汚れてしまいます。


ということで、家庭用ではありますが、レーザー式の複合機を試してみると良いのではないでしょうか。

brother レーザー複合機 Justio シリーズ
http://www.brother.co.jp/product/mfc/index.htm

モノクロの最上位モデルでも、5~6万円です。
MFC-8890DW http://www.brother.co.jp/product/mfc/info/mfc8890dw/index.htm
アマゾン価格:http://www.amazon.co.jp/dp/B002P5T3IS
30PPM(Page per minute)なので、1枚の印刷に約2秒。

本当にFAX専用でいいならFAX機もありますが。
FAX-2810N http://www.brother.co.jp/product/mfc/info/fax2810n/index.htm
アマゾン価格:http://www.amazon.co.jp/dp/B005LDY0UC
20PPMなのでA4 1枚の印刷に3秒。でもこちらは、B4送信にも対応しています。

とりあえず繋ぎで買ってみて、その印刷量で1~2年もたないようだったら、30万円の機種でも10年使う方が安い、という判断材料になるかもしれません。
でもトナー1本で2,500枚とか印刷できるというんですから、1・2回も交換しないうちに壊れるとも思いませんけどね。

お礼

2012/04/19 00:52

ご回答ありがとうございます。
やはりレーザー式の複合機ですか。FAX-2810N良さそうですが、現行機が30ppmみたいなので、30ppmは欲しいところですね。
プリンターはリコーのモノクロレーザーを使用中なのですが、省スペース化も兼ねて、この際MFC-8890DWも検討してみます。
どちらにせよ10万以内で購入できそうで、助かりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2012/04/18 10:41
回答No.4

ビジネスFAXの相場はそれくらいのはずです。
ちなみにJ-303という機種はCanonのOEM機でインクジェット式のFAXです。

高価格の理由としては

1.相場
2.耐久性の違い(部品・消耗品)
3.機能・性能(交信速度)の違い

この3点だと思います。

ただ、受信が1日10枚程度なら、家庭用でも悪くはないと思います。
業務用FAXとなるとA4までしか必要なくてもB4やA3サイズまで対応しているので、その分割高になります。
それと業務用FAXは現金買取よりもリースで賄うケースのほうが主流だと思いますので、そういう事情も価格に反映されているかもしれません。

お礼

2012/04/19 01:02

ご回答ありがとうございます。
J-303がキャノンのB610のOEM製品だったなんて全く知りませんでした。
B610ならもっと安く買えたかもしれませんね。
OEMはほんとユーザーにはなんの恩恵もないイヤらしいシステムだと思います。

うちもJ-303はリースで使用していまして、リース期間が終了してから、いくらか払って買い取った次第だったのです。
リースは色々と積み重なっていくと怖いので今回はやめたいと思っていたので、もう少しランクの低い製品を検討してみようと思います。
ありがとうございました。

質問者
2012/04/18 10:06
回答No.3

業務用は耐久性が違いますよ。
家庭用家電の延長保証も法人名義での登録はお断りの保証会社もありますからね。

>T-350という製品が30万以上もして、驚いています。
ムラテックのF370のOEMでしょ。ムラテックの営業マンに見積もり頼んでみたらどうですか?
ビックリするぐらい(以下自粛)
搬入・設置説明費も自分でやれば1万5000円節約出来ますよ。

感熱FAX F-370
http://www.muratec.jp/ce/products/pi_ppf/f370/index.html

お礼

2012/04/19 00:57

ご回答ありがとうございました。
なんと、OEM製品だったのですか。
T-350で検索しても全くディスカウントしてるネットストアーが見つからずに困っていました。
OEMかどうかちょっと調べただけでは全然分からないですね。

F-370だと10万円代で購入できそうですね。
検討してみます。非常に参考になりました。ありがとうございました。

質問者
2012/04/18 05:41
回答No.1

一般家庭で毎日数50枚も送信することはないでしょう。家庭用では「かなり年季が入る」ほどまでの耐久性はないと思います。また、法人向けならば、保守サービスを付けることができ、故障時などに対応してもらえます。

とはいえ、それにしても価格差は大きいですね。G4対応でもなく、普通紙対応でもなく、機能としては家庭用とあまり変わりがないと思います。B4サイズも使えそうですし、メモリー機能や同報機能などもあるようですが、あまり使わないと思います。

以前はNTTの製品に信頼があったのでしょうし、数十年も使えるなら安いとも言えますが、それでもさすがに高いですね。そもそも価格低減なんて考えていないのでしょうし、この先、数十年後までFAXというものが生き残れるかも疑問です。

なので、一般の市販品で充分と思いますが、あまりに安いものでは壊れやすそうなので、ある程度以上のものをお勧めします。

ただ、今ではFAX、コピー機、プリンターが一体になっている複合機を導入するのが普通だと思います。受信は少ないようなのでインク代は気にならないと思いますが、コピー機としても多く使うならモノクロのレーザー式が良いと思います。

お礼

2012/04/19 00:37

ご回答ありがとうございます。
やはりうちの使用頻度で、30万以上の製品を使用してもコストが回収できそうにありませんね。
プリンターはリコーのモノクロレーザーを使用中なのですが、省スペース化も兼ねて、この際複合機も検討してみます。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。