このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/08/05 11:10
使用しているプリンタはbrother MFC-J5910CDWです。
写真を2Lサイズの光沢紙で印刷したいのですが、「記録紙を送れません」というエラーが出てしまいます。
ブラザーサポートセンターに問い合わせたところ、紙厚0.25mm以下でないとエラーが出やすいと言われました。
使用していたものは、0.28mmです。しかし光沢紙を購入した当初、試しで印刷してみたらできたのです。
今回、いざ写真を印刷しようとしたら上記のエラーが出ました。
サポートセンターの方に言われたので、トップバリューで0.22mmの2L判光沢紙を購入してみましたが、やはり同じエラーが出ます。
プリンタの清掃もしてみましたが、ダメです。
これは、プリンタ自体が悪いのでしょうか?
A4普通紙は印刷できます。A4インクジェット紙、インクジェットはがきも印刷できます。
印刷できる方法はないでしょうか?
月曜日までに写真を印刷しなくてなりません。宜しくお願いします。
用紙送りとか用紙吸入のゴムローラーがヘタってきたのではないでしょうか?
ゴムローラーは消耗品で使わなくても劣化するはずです。
光沢紙って裏表共にツルツルでしょ?普通紙やはがき用紙と比べると・・・
取り敢えず、ゴムローラーをクリーニングしてみてはどうですか?
私なら交換修理にだす前提で無水エタノールでゴムローラーの表面を拭いてみますけど・・・
ご回答ありがとうございます。
エタノールがなかったので、ゴムローラーを水拭きしてみたら、印刷できました!!!
ありがとうございました!!
本当に助かりました。
2012/08/05 11:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
1色無くなったらプリントできなくなるインクジェット...
ブラザーのMyMio 750CNというプリンターを持っています。1年くらい前に買ったので比較的新しいです。本日プリントアウトしようとしたのですが、一色だけきれて...
光沢紙が送れない。
DCP-J968です。 ブラザーのL判光沢紙での印刷で、1枚ごとに「送れない」となり、トレイから出ているのを取りのぞいて再度セットになります。 反りをなくしてセ...
プリンタのランニングコスト
ブラザーマイミーオでは自社製専用紙(20円/枚)使用でL判光沢紙約30円/枚とランニングコストがカタログされてますのでインクコストだけ見れば10円と判断するんで...
安くてコストパフォーマンスに優れたプリンタ
こんにちは。 プリンターが壊れたので買い替えを考えています。 安くてコストパフォーマンスに優れたプリンタでお勧めはありますか? レポートやエクセル等、文書...
レーザープリンタ・インクジェットでコストが安いお勧...
今までエプソンのインクジェットプリンタを使ってました。 写真は印刷しませんが、カラーでウェブページを印刷したり、書類を印刷しています。使用頻度はほとんど毎日1...