このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/09/30 00:04
ラベル印刷用にモノクロレーザープリンタの購入を考えています。
ただし、レーザープリンタに同じ紙を2回通すと紙づまりが起こると聞いたことがあります。
実際に私のような使い方を経験された方がいらしゃいましたら教えてください。
現在はインクジェットプリンタで24面のラベル用紙を印刷しています。
ラベル一枚一枚に違う住所を印刷するので、一回で使い切れずに20枚だけ印刷して
残り4枚は2回目で印刷することがよくあります。
場合によっては同じラベル用紙を3~4回プリンタに通すこともあります。
インクジェットだから特にトラブルもなくラベルが使い切るまで何回通しても順調です。
モノクロレーザープリンタでも上記のような使い方ができますか?
検討中の機種(下記)は前面手差し給紙と背面排紙に対応するものです。
Canon:LBP6600
ブラザー:HL-5450DN
私も同じ様な事を行った事があります。
プリンタはキヤノンのLPB-250でレーザープリンタです。
ラベル紙は厚みがあるので3~4回通しても紙詰まりまでは行かないでしょう。
但し、レーザープリンタはトナーの定着に熱が加わりますので、紙にローラー癖が付きますね。
ですので一度冷やして癖を取ってやれば1枚のラベルを複数回印刷は問題無いと思います。
コピー用紙程度の厚みですと紙詰まりもしやすいでしょうが、ローラー癖を取ってやれば数度の印刷は可能でしょう。
丁寧なご回答をありがとうございました。
これで安心してレーザープリンタを購入できると思います^^
2012/09/30 14:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
レーザープリンタ、希望の機能がある機種を探していま...
たびたびお世話になります。 モノクロのレーザープリンタの購入で悩んでいます。 予算は2万円前後以内で考えています。 希望の機能としては、手差しトレイに複数枚の...
手差し印刷用、用紙送りローラー清掃方法
HL-5350DNモノクロレーザープリンタを使用しています。手差し印刷で用紙送り、紙詰まりが頻繁に起きるようになりました。給紙送りローラーの清掃方法を教えてくだ...
家庭用レーザープリンタ。モノクロ印刷するなら…
こんにちは。いつもお世話になっています。 我が家のモノクロレーザープリンタ(ブラザー)が壊れたので、買い替えようと思うのですが、最近カラーレーザープリンタもお...
ラベル印刷ができない
ブラザーのプリンタMFCJ-800DでブルーレイやDVDのラベルを印刷すると、紙詰まりして給紙トレイが引き出せなくなってしまいます。先日は無理に引き出して壊れて...
直接給紙の格安プリンターを探しています
宅配のラベル印刷にインクジェットプリンター PM-770C を愛用していましたが、本日、ついに壊れました。 後ろから直接給紙し、宅配ラベルが巻いてこないので...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。