このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/17 00:28
DCP-J525N使用ですがブラックが濃くなりません。どうしたらいいですか?
>DCP-J525N使用ですがブラックが濃くなりません。どうしたらいいですか?
黒が真っ黒ではないという
ブラザーのインクジェットの特徴です
互換インクでより黒っぽいものを探すか、
インクジェット専用紙に高品位で印刷してください。
普通紙にドラフト印刷をして、「薄い」とか言ってませんよね?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ブラックのみ印刷できません
DCP-J4215Nのブラックのみ印刷できません。何度もクリーニングしています。純正品のインクを使用しています。交換もしてみました。他の色は出ます。 ※OKW...
印刷できません。表示
だいぶ古いのですがDCP-J952Nを使用しています。 モノクロ印刷したくて純正ブラックインクを交換したばかりです。 シアンとマゼンタが残り少ないせいか「印刷で...
印刷できません50の件
DCP-J582Nを使っています。2週間前、「印刷できません50」というエラーメッセージが出てきました。自分でできる修理をしてみても、どうしてもそのメッセージが...
モノクロ印刷が出来ません。カラーは変です。
DCP-J567Nです。もう、インクタンク5〜6本も使ってヘッドクリーニングしました。 結果はblackだけは全く写っておりません。 ※OKWAVEより補足:...
年賀状印刷について
PCを使用せずに、DCP-J552Nだけで年賀状を作成する方法を教えてください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。