このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/20 17:40
FAX330DL
電話をかけることはできますが
受けることができません
かけた側は 呼び出しがずっとなるだけ
※留守録は全部 削除しました
子機から親機(FAX)を呼んでもベルが鳴りませんか?
恐らく、呼び出しメロディーが鳴らなくなっていると思うのですが
一度、親機の電源コンセントを抜き差しして
強制リセットしてみては?
光電話なら、ルーター、ホームゲートウェイ等の電源の入り切りもしてみてはどうでしょう?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電話をかけてもらい、
通話できたら
着信音の故障と思えます。
修理に出せばよいのでは?
関連するQ&A
複合機とFAX付き電話機
電話番号が1つで電話とFAXをブラザーのFAX-320DLで使用しておりました。最近MFC-J6997CDWの複合機を購入し、FAX-320DLと接続しましたが...
電話機のつなげかた
FAX380dlをつなぎたいのですが、受話器をあげても音が鳴らずに使えません。コミュファを利用していて、そちらに聞いた所、機械自体の設定をして下さいと言われまし...
親機の着信音が鳴らない
電話(FAX-380DL)の受信時に子機の着信音は鳴るが,親機の着信音が鳴らないので困っている. 治す方法があったら教えてください. ※OKWaveより補足...
fax着信の件
MFC-J6483CDWをつかっていますが、FOXの件で質問があります。 電話回線とFAX回線が同一回線になっているので、実際電話がかかってきた時にどちらの回線...
電話機能付き複合機について
現在MFC-J898N+BRB-10(外付け電話機?)+BCL-D100(増設子機・4台)で、プリンター・FAX・留守番機能付電話を使用しています。J898が印...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。