このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/20 18:59
本日ヤマダ電気でMFC-J820DNを購入しましたが。
パソコンからのプリント、コピーとも色が薄いのですが、ヘッドクリーニングはしましたが、なおりません、どうしたらよいでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> 本日ヤマダ電気でMFC-J820DNを購入しましたが。
> パソコンからのプリント、コピーとも色が薄いのですが、ヘッドクリーニングはしましたが、なおりません、どうしたらよいでしょうか?
そのプリンターを使っていませんので、一般的な対処法を下記します。
1) 「テスト プリント」の結果は如何でしたか? もし、お済でなければ是非実施して下さい。
2) 次に、現在の印刷設定をご確認ください。
3) 続いて、現在の設定で「標準」以外の設定になっている項目をすべて「標準」に設定変更して、ご希望の色より薄ければ、印刷速度を遅くする設定にします。
※ 最も「早い」設定は、インクを噴出する量が少ないため色が薄く、最も「遅い」設定は、インクを噴出する量が多くなるため色が濃くなりますが、インクの消費量が多くなります。
関連するQ&A
MFC-J738DN へッドクリーニング
FMC-J700Dを使ってましたが、もうプリントする時ヘッドクリーニングをしても、赤色が出ないので、今回MFC-J738DNを購入しましたが、FMC-J7...
MFC-J960DN レーベルプリントの色が薄い
mfc-j960dnなんですが、CD DVDなど コピー式にレーベルプリントすると とても色がうすいです。 どうして なおせるのですか?
白い帯
MFC-J737DN 写真プリントで、白い帯が、入る。ヘッドクリーニングなどは、しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンターヘッドのクリーニング方法
MFC-J700Dを使用しているのですが、プリントヘッドのクリーニングをしたいと思っています。 方法を教えて下さい
カラーインクが出ない
mfc-j850dn カラー印刷時、突然色がおかしくなったためテストプリント後ヘッドクリーニングを行いました。 すると最初のテストプリントより状況が悪化(空白が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。