このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/05 14:47
Wordで作成した文書を幅16センチ、高さ22センチの用紙に印刷したいのですが、記録紙間違いの表示と共に白紙のままトレイから排出されてしまいます。
印刷プロパティから用紙サイズを変えてみたり、印刷の向きを変えてみたりと色々と試しましたが、どうにもうまくできません…。
ちなみに、Wordの文書はA4で、使用しているプリンターはbrotherのDCP-J4210Nです。
どなたかアドバイスをお願いします。
下記がマニュアルです。
http://download.brother.com/solutions/doc002378/cv_dcp4210n_jpn_soft.pdf
上記の17ページに、任意の用紙設定の方法が掲載されています。
「ユーザー定義サイズ」で16cm X 22cmを設定してください。
WORD側でも、下記設定を行っておいてください。
「ページレイアウト」→「サイズ」の下ポッチをクリックして「その他の用紙サイズ」→ダイアログの「用紙」タブで→「用紙サイズ」のダイアログボックスで「サイズを指定」を選ぶ→幅と高さの入力欄が出てくるので、16と22をそれぞれ入力
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
確認ですが、ドライバーはインストールされましたか?
OSを調べて、選択してみて下さい。
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_top.html?prod=dcpj4210n
>ちなみに、Wordの文書はA4で、使用しているプリンターはbrotherのDCP-J4210Nです。
Wordとプリンタの用紙とが異なることが原因でしょう
まず、Wordの用紙設定を、16*22にしてください。
次に、J4210Nでカセットの用紙サイズの指定があれば、それを16*22にしてください。
プリンタ側については、取説をご確認ください。
文章を印刷するに当たっては、印刷をする文書のファイルをプリンターに送らなければなりません。
白紙のまま排出をされるのは印刷の指示が出てないからです。
テスト
関連するQ&A
印刷用紙のNG
最近下記の様な症状にて困っております。 印刷用紙を入れ替えたり、 一枚一枚ばらして、またまとめてということをしてますが 直りません。宜しくお願いします。 機種名...
ポスター印刷
プリンターはDCP-J963Nです。 PCでワードで作ったPOPをA4用紙4枚を使って2×2のポスターにしたいのですがPCの印刷をクリックしてプロパティを開いて...
手差し印刷で必ず一回は白紙で用紙が出てくる
ブラザーDCP-J968Nkのコピー機で手差し印刷をするとき、必ず白紙で用紙が排出され二回目で印刷できます。手差し印刷が一枚づつしか出来ないタイプなので、10枚...
印刷が出来ません
インクジェット複合機MGC-J5630CDWを使用しています。印刷をしようとすると、「用紙を送れません【多目的トレイ】レバーを押しながら多目的トレイに用紙を入れ...
文書印刷が真中部分しか出ません。
DCP-J988Nを使っています。 先ほど文書を白黒で印刷したところ、最初の1本は問題なかったおですが、2本目以降が縦置きA4の用紙で左右が真中の10cmほどし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。