このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/06 18:37
提供された図柄の印刷方法は了解ですが、その図柄画面(年賀状裏面)に、挨拶や差出人住所を入れて印刷するにはどうすればいいですか。
追加
>のHPで様々な図柄を見ていて、はて、挨拶文は?と疑問
>ソフトが無ければ、・・・HPから、挨拶文も含めた住所記載が出来ない事は了解
書店でPC雑誌の年賀状特集版(1000円程度)に添付の(無料)年賀状ソフトでも文章入り年賀状は作成できます。(有料の年賀状ソフトは3000円台)
フリーソフトにも年賀状ソフトはありますが、郵便の「年賀jip」(参考URLにある)「はがきデザインキット」も無料です。
年賀状の住所録を作成するとその年賀状ソフト専用の形式になりますので、別途「ファイル」「保存」で「CSV 形式で保存」しておくと、他のソフトでも使えるため便利です。
フリーソフトはがき作成・宛名印刷ソフト
http://freesoft-100.com/pasokon/postcard.html
はがき作家6 free は、XP/Vista/7対応
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111024_486063.html
画像編集ソフト(画像ビューワー)のi_view(IrfanView32 日本語版)でデジカメ画像を読み込むと既定で「はがき大」となり、「縦」「横」の選択で全画面になったり、はがき上部半分に画像が読み込まれるので下部半分に文章が書けます。
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
ご教示の各ソフトを確認致しました。具体的な記述でとても参考になりました。
実は、プリンターのプリビオDCP-J4215Nを購入し(主に活字印刷、黒の顔料インクが決め手)今年は年賀状印刷に挑戦しようと思っています。
ご教示の各種ソフトを活用できましたら、価格コムの同機種の口コミ欄に、感想が書ければ申し分ないところなのですが…
ありがとうございました。
2013/11/10 13:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
年賀状ソフトなら裏面に「差出人の住所・氏名」を「挿入」するのは簡単です。
>図柄画面(年賀状裏面)
拡張子は?(jpg,BMPなど)
年賀状ソフトによってはその図柄画面ファイルを読み込む操作が面倒な場合もあります。(ソフト専用または対応していないため)
別の回答でも、「そのアプリのマニュアルを…」との事ですので、年賀状ソフトが必要という事が分かりました。
年賀状印刷をした事がなく、今年は挑戦してみようかと思いたちまして、ブラザーのHPで様々な図柄を見ていて、はて、挨拶文は?と疑問を持ったために、このコーナーを頼りました。
ソフトが無ければ、いきなりブラザーのHPから、挨拶文も含めた住所記載が出来ない事は了解しました。
まったくの初心者のため、もう少し研究をしてみたいと思っています。
ありがとうございました。
2013/11/08 13:31
何のアプリの質問なのかもわかりませんので
「そのアプリのマニュアルを見てください」としか・・・
関連するQ&A
年賀状印刷
簡単な年賀状の裏面の印刷方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
年賀状印刷の方法
年賀状郵便インクジェットはがきで表面、裏面と印刷したいとおもいますが、きれいにと何枚まで一度に出来ますか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての...
年賀状アプリの重複印刷解除について
年賀状アプリの住所録からDCP-J577で印刷、途中年賀状の向きを間違え、プリンターの×で中止し、印刷済みは住所録の印刷を解除し、再開したところ、印刷解除以前か...
ブラザー年賀状アプリにて印刷ができない
家にWi-Fi環境がなくスマホ2台あります。 OPPO3aが2台です。 1台をテザリングでブラザーコピー機に無線接続しています。 もう一台を使って年賀状ア...
年賀状印刷について
DCP-J952Nを使っています。パソコンからデータを送り、年賀状の宛名印刷をしている途中で停電となり、通電後はまた最初(印刷済み分の宛名)から印刷されたので、...