このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/23 18:31
機種はDCP-J925N
写真印刷がどうも他社より色の出方が極めて弱いと思いますが
印刷設定での細かい設定でもありましたらご教授ねがいます。
ブラザーのインクに問題があるようです。私もDCPーJ925Nを使用してますが写真、CDラベル印刷は設定をいくら変えてもボケてしまって見るに絶えませんでした。ブラザーの黒は黒ではないのかもしれません。補償対象外ですが思い切って安価なサードパーティのインクを使用したところ、キヤノン、エプソン並の発色になりました(ちなみに「エコリカ」です)。ご使用の機器のインクがあるか否か判りませんが、量販店などで探してみたら如何ですか? しかしくれぐれもメーカー補償の対象外になることをお忘れなく!
このQ&Aは役に立ちましたか?
画像ソフトで処理してからするとか
用紙も良い物を使うとか
関連するQ&A
DCP-J963N写真印刷
DCP-J963N-Bを買ったばかりですが、他社(E社C社)と比べて赤っぽいのですが、今後は毎印刷毎に色調整が必要なのでしょうか?(それは面倒です) ※OKW...
写真の「ふちなし印刷」ができない
DCP-J988Nを使っています。 L版の写真を印刷するのに、「基本設定」で、「ふちなし印刷」を設定しましたが、 ふちなしになりませんでした。 めったに写真は印...
ハガキの半分に写真を印刷したい
DCP-J973N-Bをしようしています。ハガキの半分に写真を印刷するための設定を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
写真を印刷出来ない
DCPーJ957Nを使っていますが印刷の際用紙切り替えが出来ません。通常はA4に設定していますが写真印刷やハガキサイズの変更が出来ません。 ※OKWAVEより...
写真を印刷の不良
DCP-J983Nを使っています。写真を印刷した際に画像のように一定部分までは印刷されるのですがそれ以下がまったく印刷されません。購入当初から度々あったのですが...