このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/11 14:13
MFC-6890CNを使っていますが、ビックリマークが表示され、「プリントできません。」
となったまま印刷できません。電源を入・切したり、初期設定に戻したりしても回復しません。故障でしょうか?スキャン等他の機能は使えます。
WIN8のパソコンでイラストレータかPDFの建物平面図を出力したらこうなってしまいました。故障でしょうか?
すみません。。
もう遅いかもしれませんが、、
このような案内がありましたので、URLを貼っておきます。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002100/000021/faq002121_000.html?prod=mfc6890cn
電源の抜き差しを試されたという事なので、
この案内を見る限り修理かもしれませんね・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
表示なのですが、
エラー番号とか、表示されていませんか?
されていたらそこからメーカーサイトで検索掛ければわかるかもしれません。
番号が書いてあれば、教えてください。
関連するQ&A
MFC-6890CNについて_テストプリント
MFC-6890CNを使用しています。 プリンターを5・6年使用していない状態でした。 ヘッドクリーニング後、テストプリントを実行しましたが、カラー・白黒共に白...
スキャン
MFC-6490CNを使用しています。 スキャン時のPDF保存の方法を教えて下さい。
トレイから紙送りができない
ブラザー複合機MFC7610CN A3が使えるタイプを使用してます。 いつも不便なく使ってましたが、急に上部トレイA3図面のチェック図をスキャンしてPDFに省と...
エクセルのプリントアウトができません。
プリンタ-ドライバ-を入れ直して欲しいです。EXの動きに問題ないです。PDFの書き込みプリントもできています。機種MFC-495CN ※OKWAVEより補足:...
PDFスキャンについて
MFC-6490CNをWIN7では問題なく使用しましたが、最近購入したWIN10パソコンでは使い方が分からなくなり、相談窓口へ電話してもいつもつながりません。悩...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2013/12/16 15:14
質問にお答え頂きありがとうございます。
「!印刷できません 4F」
となっています。
4階の平面図データが止まっているのかと最初は勘違いしてました。
4Fとはメーカー修理が必要なエラー番号なんてしょうか?