このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/14 23:36
mfc-j960dnなんですが、CD DVDなど コピー式にレーベルプリントすると とても色がうすいです。
どうして なおせるのですか?
ブラザーのサイトにピンポイントな回答がありました。
プリンタードライバーの印刷設定でカラー濃度を調整して、と書いてあります。
こちらを見ながらやってみてはいかがでしょう?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J738DNはレーベル印刷対応しているか?
MFC-J738DNを先日、購入しました! このプリンター機にはレーベルでの印刷は対応していますか??? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
レーベルプリントができません。
レーベルプリントもできるということでMFC-J998DNを購入しましたが、いざ印刷しようとするとトレイが100%詰まります。何回やってもダメです。なにかやり方が...
MFC-J738DN へッドクリーニング
FMC-J700Dを使ってましたが、もうプリントする時ヘッドクリーニングをしても、赤色が出ないので、今回MFC-J738DNを購入しましたが、FMC-J7...
MFC-J998DN レーベル印刷ができない
MFC-J998DNを使っています。PCはWindows10でWiFi接続です。 今回初めてレーベル印刷を試してみたのですが、「ディスクトレイが送れません」とエ...
MFC-J1605DNについて
MFC-J1605DNを使っています。 ADF(自動原稿送り装置)を使ってFAXやコピーをすると相手側にも黒い線やスジがプリントされてしまいます。 原稿台ガラス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。