このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/20 15:14
プリンタで紙サイズが違いますのメッセージが出た時の処置
A4機かA3機で異なりますが、まず、
給紙された用紙のサイズが設定値よりも小さいときに表示されます。
例えば、パソコンの印刷設定はA4→はがきを給紙→紙サイズが違います
A4機の場合、ファクスはA4サイズでしか受信できないので、
ファクス受信→B5サイズを給紙→紙サイズが違います
・・・となるようですね。
A4機なら、とりあえずA4用紙をセットすれば出力されると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンタのエラーメッセージが消えません
DCP-J582Nの本体の液晶画面に「印刷できません50」のエラーメッセージが繰り返し出ます。紙詰まりはありません。画面に従って対処してもおねじことを繰り返しま...
プリンターエラーメッセージが出ます。
brother MFC-J1605DNを使用中です。これまで1年以上不具合なく使えていました。先日、突然「プリンターエラー」のメッセージが出るようになり、皆さん...
印刷できません50のエラーメッセージについて
MFC-J998DNを使っていますが突然「印刷できません50」のエラーメッセージが出ました。ブラザーのサイトのサポートにあるように電源コンセントを抜いて再度入れ...
エラーメッセージが消えません
エラーメッセージ(カバーを閉じてください)と出ます。何度閉めても紙が詰まってないか後ろも前も開け閉めしましたがメッセージが消えません。当然印刷ができません。 は...
プリンタ エラーメッセージ「繰り返し用紙詰まり」
DCP-J577Nを使用しています。繰り返し用紙詰まり A内部 前 のメッセージが表示され中を見ましたが、紙詰まりはありません。再起動等しましたが、メッセージは...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。