このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/25 14:27
MFC-J800D 使用。写真印刷でエラー。
PCで印刷ボタンを押したら、用紙(L版)が印刷されず出てきて
・正しい用紙を設定しスタートボタンを押すようにとのエラーメッセージが出る。
いかにすべきでしょうか?
給紙トレイの位置と、
用紙サイズの設定を確認すると良いそうです。
あなたの持っているプリンターに対応するFAQを見つけました!
ご参考になると良いですが・・・
お礼が遅れ申しわけありません。
セットはきちんとなっているのですが、うまくいきません。
近隣の友人などに聞きもしましたが、駄目でした。
近々修理に出すことにします。
ブラザーに問い合わせしたいのですが、電話が繋がりません。
ご協力に感謝します。
2014/01/11 14:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
レーザー複合機で印刷が出来ない
MFC-7460DNを使用しております、本日突如記録紙が送れません、用紙を入れ直してからSTARTボタンを押してくださいのメッセージが出ましたが、何度用紙を入れ...
プリンター印刷エラー
MFC-J6983CDWを使用していますが、1つのPCだけ印刷できません。印刷エラーとだけ表示されるので何が悪いかわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
用紙設定をA4にしていても、すぐにLにもどってしま
機種は、MFC J737DN の複合機です。 コピーの用紙設定をA4に変えても、印刷をおえるとまた、すぐにL版の 設定にもどってしまう。 PCから、印刷をかけた...
写真印刷が出来ない
インクジェットプリンター複合機、ブラザーMFC-J840N、を使用中、iphone5sより無線にて写真(L)の印刷を試みるもエラー表示、記録紙サイズが違います、...
「印刷できません50」というエラーについて
DCP-J982Nを今年の5月頃アマゾンで購入し使用しておりました。数日前に急に「印刷できません50」というエラーメッセージが出て印刷できません。用紙トレイを抜...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。