このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/27 12:43
CanonMP-640が年賀状印刷中に壊れたので
急遽DCP-J952Nを購入しました。
雑誌「筆王でつくるかんたん年賀状2014」で
Canonでは簡単にできていた、
インクジェット紙での「両面自動印刷」と「ふちなし印刷」
ができません。
(筆王18ではできるようにも書いてありますが・・・・)
対応方法をお教えください。
お持ちの製品で検索をかけました!
筆王に関するQ&Aがありましたので、参考にしてください。
筆王の印刷設定画面に、フチなしにチェックを入れるところがあるようですが、
そちらは試されましたか?
両面自動印刷の案内も、同じページにあるようでしたので、
そちらを見ながら進めてみてください。
上手くいくと良いのですが・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
フチなし印刷について
DCP-J987Nを初めて使用しています。年賀状ソフトは筆王です。フチなし印刷を選択すると、添付のような表示が出てきます。そのまま印刷するとサイズが合わないので...
ふちなし印刷がおかしいです。
dcp-j963nを使っています。インクジェット官製はがきでふちなし印刷を設定すると右辺と下辺に余白ができてきれいに印刷できません。年賀状ソフトは筆まめ18です...
年賀状のふちなし印刷ができない
DCP-J988N、ソフトはJustSystemの楽々はがきを使用しています。 CANON製プリンタからの買い換えで、CANON製プリンタでは問題なくできていま...
自動両面印刷ができない
dcp-j940nをwindows10で使用しはじめました。 両面印刷が手動のみで、自動での両面印刷ができません。 どうにかして自動両面印刷できないでしょうか?...
DCS-987Nでふちなし印刷できない
インクジェットプリンター: DCP-987Nで、ふちなし印刷ができません。 Microsoft Word 2019を使ってはがき(年賀状)をふちなしで印刷したい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2013/12/27 23:49
ご回答ありがとうございます。
当然この内容は見ております。
最初に書いた通り筆王Ver18では出来るようですがと断りは書いてあります。
あくまでも雑誌「筆王でつくるかんたん年賀状2014」で設定できないという事です。
ご回答者は筆王Ver18を購入しなさいとご指導していただいているという事ですか?
残念ながらCanonプリンタでは問題なかったので購入までは考えておりません。