このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/29 00:46
「クリーニングデキマセン」とエラーメッセージが表記されています。記録紙が詰まってませんし、電源を抜いても解決しません。どうしたらよろしいでしょうか?
メーカー名や機種名を明示しましょう。またエラーの表示は表示されるままを記述しましょう。エラー番号などは出ていませんか?
たとえば
http://astmurumaru.blog90.fc2.com/blog-entry-274.html
のようにエラー番号が「46」の場合と「50」の場合では原因が違います。
多くはプリンタを使いすぎて廃インク吸収パッドがいっぱいになり交換が必要になったという合図です。インクジェットプリンタではどのメーカー製品も自力での交換はできず、メーカー送りになります。
どうしてもすぐに使うから保障がなくなっても構わないので自力でやる・・・という場合は
http://www.kenzai-info.com/blog/2012/03/2012031101.html
のページ下部のリンク先を参考に挑戦してみてください。
ありがとうございました。プリンタはブラザーMFC-615CLです。ブラザーのホームページを見ましたが、「廃インク吸収パッドがいっぱいになり交換」とのことです。年賀状を作成するのには修理が間にあわないので、新しいプリンタを購入します。
2013/12/30 12:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
クリーニングしなくても印刷は?
新品を買う
メーカー修理に出す
関連するQ&A
エラーメッセージ
DCP-978Nですが電源を入れると(コピーできません)のエラーメッセージが出ます。紙詰まりはありません… 何方か同じエラーメッセージが出てその後どうなりました...
「印刷できません 50」のエラーが解決しません
DCP-J988Nを使用しています。 「印刷できません 50」のエラーメッセージが出ているのですが、初めから紙詰まりも起こっていないので、エンコーダーの掃除や電...
エラーメッセージについて
DCP-987Nのプリンターを使っているのですが、プリンターの電源を入れただけで、スキャンできませんAF 電源を入れ直して下さいと表示されるのですが、どうしたら...
エラーメッセージについて
DCP-J987Nのプリンターを使っているのですが、電源を入れただけで、スキャンできませんAF 電源を入れ直してくださいと表示されるのですが、どうしたらそのエラ...
エラーメッセージ
■製品名を記入してください。 【 SOLEIL600】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...