このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/31 00:49
PCは東芝UltrabookでCDドライブがないのですが、無線LANの設定方法をご教示ください。(付属のCD-ROMが使えないケースです。)
東芝のサイトにいってドライバをダウンロードしてインストールしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
無線LANとは無線LAN親機の事ですか?
それとも、PC内臓の無線LAN(子機)の事ですか?
前者ならCD不要で設定可能です。
後者ならWindows標準の機能で設定できます。
右下タスクバーアイコンから無線アイコンを開き、接続、設定可能です。
関連するQ&A
無線LAN設定について
MFC-J955DNを使用しています。 無線LAN設定をしても、時間が経つとオフラインに戻ってしまい、 再度の無線LAN設定が必要になってしまいます。 一度設定...
無線LAN印刷セット確認方法を教えてください。
有線LANから無線LANに変更、BUFFALO無線LAN&ブラザーDCP-J552N-ECO付属CDで其々問題なくセットアップ、BUFFALO~DELL・PC間...
DCP-J957N 無線LAN設定について
DCP-J957Nの無線LAN設定についての質問です。 昨日PCのリカバリーをしました。 その後の手順は下記の通りです。 ブラザーHPからフルパッケージをダウ...
付属のCD-ROMが読めない
プリンターMFC-J6970に付属のCD-ROMが読めなくなってしまいました。Adobe Flash Playerの枠が一瞬出るのですが消えてしまいます。他のパ...
無線LANでの印刷の設定方法がわからない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J577N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。